センター南の店舗・団体
-
「餃子の自動販売機」で有名なテイクアウト専門の中華料理店。店舗では一品料理や弁当のテイクアウトができます。4~5人前のファミリーセットは、ホームパーティーなどにもおススメ。
-
江戸時代の民家「旧 長沢家住宅」を中心に、管理棟、庭などで構成される区域を都筑民家園といいます。 長沢家は、横浜市歴史博物館から程近い都筑郡牛久保村(現在の都筑区牛久保町)にあった旧家で、江戸時代の一時期、村方三役の名主役や組頭を務めています。旧長沢家住宅の建築年代は、新しい形式も取り入れられているものの、柱の一部にチョウナ仕上げが見られること、土間境の柱が大黒柱となっていないこと等の古い形式を残しているため、横浜に残っている民家の中ではかなり古いものであることがわかりました。 長沢家が建っていたかつての環境は、丘陵地の裾にあって、屋敷の南側が谷戸田の水田で、その東に肥料小屋の「しもや」、西南に物置、東南に車庫があって、東北には竹藪、北側には太いケヤキの老木がありました。
-
阿波踊りは、徳島の「盆踊り」が由来です。 ところが今では東京の高円寺や埼玉の南越谷、神奈川の大和をはじめ、北海道から九州まで全国各地に広まっています。 なぜ広まったか…。理由は簡単! 「踊りが単純なのに楽しいから」で〜す! たぶん^^; …ってことは、ここ都筑区で「阿波踊り」もアリですよね! 1〜2ヶ月間練習をするだけで、お祭りなどのイベントにも出られます! 今年は「見てるだけのイベント」じゃなく、「参加する側」になって一緒に楽しみませんか? 「なんか面白そう〜」「顔見知りが増えるかも」「子どもと一緒に気軽に参加したい」など、踊りを始めるのに理由は何でもいいです。 まずは1度、見学にいらっしゃいませんか ?
-
地域の福祉保健活動を行っている団体等の活動拠点として利用できます。 ボランティア団体、当事者団体(障がい児・者関係団体、家族会等)、福祉保健推進団体(区社協、地区社協、区民児協、保健活動推進員会等)、その他の福祉保健活動団体(社会福祉関係施設、NPO法人等)、将来福祉保健活動を行う団体など、福祉活動・保健活動を行う団体が会議室などを使用できます。使用料は無料です。 使用登録申請が必要です。営利目的のための使用はできません。
-
髪・頭皮の問題を解決する、ヘアドクターサロンです。スタッフ全員がヘアケアマイスター有資格者で、お客様の悩みを解決し期待に応えるため、常に技術向上のための努力を惜しみません。
-
リーズナブルな価格で和食を食べられるお店です。干物の種類が豊富なほか、カレーや肉定食、うどん、そば、丼ものなどなど。メニューの種類も多く揃ってます。注文はタッチパネルで可能で、ご飯の量も選べるので、小食な方や子どもも入りやすいお店です。
-
港北天然温泉ゆったりCOcoのポイント ・お風呂は男女合わせて21湯!様々なお湯をお楽しみいただけます。 ・天然温泉×高濃度炭酸泉×露天風呂でリラックス! ・マンガ、絵本合わせて合計3万冊!館内でゆっくり過ごしていただけます。 ・ボールプール、ロープネット遊具のある「ココランド」は親子で楽しく過ごしていただけます。掘り込みポンドソファーで大人もゆったり過ごせます。 ・人工芝にハンモックのある「ゆったりパーク」でお昼寝や読書を楽しんでいただけます。ごろんと転がっても気持ち良く過ごしていただけます。 ・「ゆったりベース」で押入れボックスに入ってマンガを読んだら、気分は秘密基地です。 ・リフレッシュサロンでは、人気のボディケアやリフレクソロジー、アカスリはもちろんタイ古式ヒーリングやヘッドスパ、エステまで豊富なメニューで癒します。 ・レストランでは、糖質の吸収を抑える健康玄うどんなどの人気メニューに加え豊富なカフェメニューも取り揃えております。温泉&宴会メニューで忘年会・新年会などもOK。
-
スパガーディッシュでは、天然温泉を楽しめるだけではなく、エステサロンで美しさに磨きを掛けたり、レストランで楽しく宴会をしたり、広々としたリクライニングシートエリアでゆっくりくつろいだり。あなたにピッタリ合ったスパガーディッシュの楽しみ方を見つけましょう!
-
地域に開かれたお寺。書道教室やお寺でyoga、ワークショップ各種を開催。気軽に人が集まれるお寺を目指し、行事や教室を企画実行。SNSでも積極的に活動を発信しています。
-
中国四千年の歴史に育まれた、切なくも心を震わす音色・・・私、沈琳と一緒に悠久の調べを奏でてみませんか? 私のお教室では最初に無料体験レッスンを進めています。体験レッスンと通じてレッスンの雰囲気を感じていただきたい、そんな思いもあります。楽器は体験レッスン用に楽器をご用意していますので、楽器を持っていなくても大丈夫です。お教室に入られる方で楽器をお持ちでない方も大丈夫です。レンタル用の楽器もご用意してます。また、私のお教室ですは楽器の取り扱いもしています。ぜひ、お気軽にお越しください。お待ちしています。申し込みはお問い合わせのページで、ご用件を体験レッスン申し込みを選んでいただき、その他入力項目を入力後、送信していただきますと後日、私から体験レッスンの日付調整のメールを送ります。皆様とレッスンできることを楽しみにしています。
-
10年以上、地域の子どもたちの成長を見守り続けてきた、センター南唯一のランドセル専門店です。アドバイザーの方が丁寧に説明してくれるので、6年間使用する大切なランドセルを、安心して選ぶことができます。
-
横浜ニューライフバプテスト教会にて 毎週、木曜日(19:30~21:30)と 金曜日(10:00~12:00)に練習を行っています。 主婦、会社員、高校生etc.色んな人たちが集まり楽しく歌っています。 もちろんノンクリスチャンでもOK! 練習日:毎週木曜日 19:30~21:30 毎週金曜日 10:00~12:00 ※ジャズピアニストによるレッスンは各クラスとも月2回。その他はカラオケを使って練習しています。 ※ご都合に合わせて木曜、金曜どちらのレッスンに参加することも可能です。 特に回数制限はありませんので、木曜、金曜両方に参加してもOKです! 月 謝:5,000円(未就園児がいる方は都度払い制度あり) 場 所:横浜ニューライフバプテスト教会
-
新車中古車の販売のほか、修理や整備など車に関する事全般を担っています。コロナウィルスの影響で飲食店が苦戦する中、サポートをしたいと思い「ワンデリー」というサービスを開始しました。
-
地域最大級のフィットネスクラブ「オアシス港北店」は、最新のフィットネス・スタジオプログラムはもちろんのこと、プール(8コース)では充実のアクアエクササイズが楽しめます。また、会員の皆さまは、隣接する「天然温泉SPAガーデッシュ」の温浴施設(※)を、自由にご利用いただけますので、運動後の疲労回復、リラクセーションに大変好評をいただいています。温浴だけをご利用する会員様もいらっしゃいます。エクササイズサポートはもちろんのこと、心身のリラックスサポートもお楽しみください。施設の見学は随時受け付けています。MINAMOにお立ち寄りの際は、気軽にご来場ください! ※温浴施設以外(リラクゼーション施設やリフレッシュサロン・レストラン等)のご利用は有料となります。
-
丁寧なカウンセリングが特徴の整体&リラクゼーションサロン。一人一人の身体にあった「オーダーメイド」の施術を実施。キッズルームがあるので、子連れでも安心。
-
美味しいひものが安く入手できると、センター南で人気のお店。もともと小田原にある、創業150年以上の歴史ある老舗ひもの専門店。工場直売価格の金目鯛のひものや、規格外品の「キズパック」シリーズなど、人気商品は多数あります。
-
10年以上前に家庭文庫「すぎのもりぶんこ」を開設。個人の自宅を解放し、地域の方や子ども達に個人が所有する絵本や児童書を貸し出したり、読み聞かせなどを行っています。
-
都筑区で活動するワーカーズコレクティブ、NPO法人、生活クラブ生協が集まって運営している、福祉に関する悩みや疑問を解決するための相談窓口です。市民目線で、「不安」を「安心」に変えるお手伝いをします。
-
ショコラボで作り出されるスイーツはすべて手作業です。 機械生産ではないから、作り手一人一人の個性が出ます。 「食べて体にやさしい」「買って心にやさしい」 「職場見学してワクワクする」「作って地球にやさしい」 スイーツで夢と笑顔をお届けしたいと思います。
-
「いつまでも心に残るジモト体験を」 最近「地方創生」「地域活性化」と言う言葉をよく耳にします。 言葉の定義はあいまいで、人によって解釈も様々なのではないでしょうか。 私たちは、地域活性化のためには、住民1人1人がジモトを愛し、誇りに思い、そしてより良いものにして行こうという「シビックプライド」を持つことが最も大切だと考えています。 そのために、まずは自分のジモトでの暮らしをもっと楽しんでほしい。そんな思いでこのサービスを立ち上げました。 ロコっちには今まで見つけるのが難しかったジモト情報がたくさん掲載されています。 ぜひ、あなたの知らないジモトを探してみてください。
-
外で気持ち良くテニス! メリオールテニススクールってどんな場所? ①少人数制で待ち時間が少ない! ②長時間でたっぷり練習出来る! ➂沢山ゲームの練習が出来る! ④チケットレッスンで月一ペースでも入会可能! ⑤定期的に「個テニ」開催! ⑥経験豊富でユニークなスタッフがいる! ⑦多少の雨でもプレー可能な人工芝コート! ⑧安心・安全なジュニアバス送迎がある!
-
当スクールの特長 現在、2018年度の無料体験実施中! 緑の綺麗な専用グランドでの練習! フットサル経験のあるコーチによる、サッカーのスキル向上に力を入れたフットサルトレーニングプログラム 独自コート利用により、お財布にやさしい月謝を実現! お母さんの送り迎え不要!安心送迎バス運行! その他の特長 都合の悪い日も安心 振替予約制を導入 経験豊富なコーチ陣による楽しい!徹底指導 雨の場合の期末振替実施!風邪の心配なし! 夏期/冬期/春期に合宿を開催
-
美容室と併設した癒しのカフェ。自家製シロップでつくる安心のドリンク、ポノポノオリジナルタルティーヌ、焼き菓子など。ソファ席や、お子様が遊べるスペースもあるので、子連れでも安心。テイクアウトも可。
-
2019年10月2日にオープンした、子連れOKのママも通いやすいリラクゼーションサロン。一室貸切なので、リラックスして施術を受けられます。深い圧、ツボをとらえたボディケアが人気。
-
地域最大規模の室内遊園地で、「アーケードゲームエリア」「スマートモビリティ」「ふわふわエリア」「サラサラすなば」「ファッションフォトスタジオ」などなど。とにかくアトラクションの種類が豊富です。一日中楽しく遊べます。
-
2019年12月1日に移転オープンし、パン教室は継続しつつ、店頭でのパン購入も可能に。月・火曜のみ、ランチタイムに紅茶茶房をオープン。美味しい紅茶をいただいたり、焼き立てパンを食べられるようになりました。
-
「人と動物ともに住みよい街づくり」 25年間、毎週日曜日に犬、猫の譲渡会を行い続けている団体です。 ペットがきちんとした暮らしをできる事、ワンちゃんネコちゃんが幸せであることは、その裏に人間の幸せな生活があるということ。人も動物も共に幸せに暮らせるように里親さがしをサポートしています。動物病院と協力し、避妊手術、去勢術を重視しています。 東日本大震災から福島の犬猫もサポートしています。
-
「筋トレをライフスタイルに!」が当ジム【トレーニングジムSUNNY】のスローガンです。 筋肉をつけることが重要なのは分かってはいるけど何からしたらいいか分からない。 スポーツジムには通っているけど筋肉が着いていると実感できていない。 以前よりも体力が落ちていることは分かっているが見て見ぬふりをしている。 ダイエットが続かない。身体のことを考えたら運動もして体重も落とさなければいけない。 そんな方に、一番効率よく効果的な筋トレをプロが基礎から指導します。 筋トレを身近な習慣の一部にしましょう!
-
センター南地区の店舗・事務所等によって構成され、地域の活性化のために活動しています。センター南の春まつりや秋まつり、「イルミネーションinセンター南」のイベントなどを開催しています。
-
スポーツ用品販売や、バッティングセンターや、ストラックアウト、人工芝コートが屋上にありショッピングを楽しみながらスポーツができるほか、ランニングコーナーでは、足型を分析し世界に一つ、自分だけのインソールを作ることができます。
-
センター南でアコースティックギター弾き語りをされています。 そのクリアな歌声に、ジモトのファンはべた褒めでした! 歌声を近くで聞いていたシニアの方は、こんなにいい声の人初めてだからと、かなり至近距離で聴かれていました!
-
日本で唯一の『サーティワン+(プラス)カフェ』。美味しいアイスだけではなく、ドリンクも楽しめます。バリスタの資格を持つ店長がいらっしゃるときには、ラテアートの注文も可能です!
-
『地域の皆さんに安心して利用していただき信頼される治療院』を目指しています。 そのためには笑顔で対応し、患者さんのどんな些細な相談にも耳を傾け、一人ひとりに合った施術をして、お帰りの際は来院される前より少しでも楽にそして、清々しい気持ちになって頂きたいと思っております。
-
えだきん商店街の中にあるお店。可愛いカピバラやモルモットとふれあうことができます。ドリンクメニューもあり、可愛い動物を眺めながら、ゆっくり休憩することができます。営業時間は動物の体調などによっても変わるようなので、インスタやツイッターで確認すると良いです。
-
季節の食材を使用した本格イタリアンをご提供致します!パスタやピザはもちろんのこと、アヒージョや肉料理など皆様にお召し上がり頂きたいメニューがたくさんございます!是非ご自身のお気に入りのメニューを見つけてください!
-
株式会社アイセイ薬局は、全国に367店舗の調剤薬局を運営する企業。また、地域の健康拠点となる医療モールの開発のほか、社会貢献の一環として職業体験「こどもクリニック&薬局」の企画をしたり、予防医療啓発情報誌「ヘルス・グラフィックマガジン」発行などを行っています。
-
★よこはま北部ユースプラザは、ひきこもり、不登校などの思春期・青年期問題の総合相談や居場所の運営を行い、ご家族・地域・支援機関・団体の皆さんと一緒に若者の社会参加・自立を支えていきます。(当事業は、横浜市補助事業として、NPOパノラマの会が受託し、運営しています。最寄り駅:センター南駅(都筑区))
-
みんなに元気を届ける黄色いお花屋さん yellowplants(イエロープランツ )
たまプラーザ近隣のカフェ、イベントで出張お花屋さんを開催しています。 他、ワークショップ開催、お祝い、お誕生日、お悔やみ花などの花束、アレンジメント作成、オリジナルバッグ、紙雑貨を出店時に販売しています。 ガーデナーでもあります。枝もの、葉っぱがいつも気になっています。 -
はじめまして。 さくカイロプラクティック 院長 作田 です。 当院では、その場しのぎのマッサージ、整体、リラクゼーション的な 施術はしません。おこなっているのは原因を見つけ出し調整をする アジャストメントです。 身体に起こった不調や症状、病気は「結果」です。 その「結果」がどのように起こってしまったのかを 分析、検査し「原因」へアプローチをしていきます。 当院の来院に至ってのお願い。 初診時は1ヶ月内に3回の施術を受けてください。 経年の慢性化や不調の脱却には短期間の集中的な 施術からスタートが必要です。 みなさまの健康とより良い生活ができますように スタッフ一同、取り組んでおります。
-
親も子も笑顔で通える「ぐちゃぐちゃ遊び」の教室。子どもの気持ちに寄り添い、のびのびと遊ばせることで非認知能力を伸ばせる。2020年9月に移転(仲町台)。
-
2019年7月7日日曜、閉店しました。 コンセプトはソファーやローテーブルで、ほっとする空間をテーマにしたナチュラル系カフェ。 おすすめは、当店オリジナルのフランス菓子パンペリュデュ風フレンチトースト。 大会にも出場したこともあるバリスタが作る、本格カプチーノ&ラテアート。充実&お得なカフェメニュー。 明るいあいさつと笑顔、気さくな接客がテーマ。
-
センター南駅から徒歩1分の、人気のある洋菓子店。美味しいだけじゃなく、見目も麗しいスイーツは手土産にも最適です。焼き菓子の種類も豊富です。
-
中古ウェディングドレスの販売を始めて10年。 品質・トレンド・価格の良さを追求することで、 多くの花嫁さまにお選びいただいてきました。 これからの10年は、エコロジーの観点から洗練されたサービスを加え、 本質的に地球にやさしいウェディングのために貢献していきます。 ウェディングドレスにはストーリーがある ミループウェディングの「Milloop」には、「たくさん」「繰り返し」という意味があります。 今あるものを大切に使うことは、日本の伝統的な「地球へのやさしさ」の1つ。 未来に期待とよろこびを寄せるその1日にふさわしい 「地球にやさしいウェディングドレス」をご提供します。
-
オーナー自らがフランス・ドイツ・チェコなどの海外から直接買い付けた、ヴィンテージ&アンティークのアクセサリーパーツの専門店。品ぞろえ豊富で、多種類の美しいアクセサリーパーツが店舗に並んでいます。宝石箱のようなお店です。
-
最新トレンド商品から定番商品まで豊富に取り揃えています。メンズ・レディスウェアを中心に、バック・帽子・アクセサリーなど話題の商品がぎっしり詰まったお店です。
-
2014年品川に開業したパン屋さん『ブーランジェリー龍月堂』の姉妹店で、手狭になってきたため2019年8月に2号店としてオープン。店長の永田さんは、20年以上パン作りに携わっている職人さんです。
-
2021年2月に仲町台にて移転OPEN予定。フルーツや野菜の美味しさを、もっと手軽においしく味わっていただきたい。そんなスタッフの気持ちから始まったお店です。素材になるべく手を加えずに、おいしく召し上がっていただけるようにお作りしています。
-
センター南駅から徒歩8分ほど、都筑区総合庁舎駐車場出入り口の真向いにあるマンションの2Fにあります。トリミングサロンが併設され、ペット同伴OKのお洒落で明るいカフェです。
-
YOUTH THEATRE JAPAN 【NEW!!!】6/16オープン! YTJセンター南スタジオ
ユースシアタージャパン(YTJ)は日本初の国際的なユースシアターとして、ミュージカル、コンサート、ダンスコンテスト等の出演・イベントを主催します。多彩な活動を国内外で展開すると共に、じせだいを担うグローバルリーダーを育成します。 -
センター南駅から徒歩1分、Southwood 2階にあるレストランです。お野菜たっぷりランチにデトックスウォーターと、女性が喜ぶサービス満載なお店です。ライス大盛無料サービスもあり、男性もご満足いただける肉料理の美味しいお店です。
-
港北TOKYU S.C. B館1階にある、お洒落なベーカリーカフェです。美味しいパンが食べ放題の朝のサービスは、たったのワンコインでコストパフォーマンス最高と主婦の間での評価も高いです。
-
Asuta Caféの運営や、お菓子の製造・販売などを行い、障がい等の諸事情で一般就労が困難な方に、就労の機会を提供しています。、障がい者の自立支援をサポートします。
-
センター南から徒歩12分、センター北駅前にある、カスタマイズアイラッシュサロン。 骨格や目の形、左右差、パーソナルカラーを考えて、つけ方や色などバッチリ似合うようにカスタマイズしてくれます! 施術後にはお抹茶とお菓子で特別なリラクゼーションのひとときを。 占いで今のアナタに必要なメッセージも伝えてくださいます! ご予約はコチラ↓ ホットペッパービューティー
-
センター南駅から徒歩5分ほど。住宅街の中にある、隠れ家的雰囲気のお店。ランチメニューは、お手頃価格で、味も栄養バランスも良く、おススメ。夜はときどき、ギターなどの演奏会を開催していることも。
-
STAFFの半数は外国人講師で、遊びながら自然に英語を学ぶことができるプレイランド。一日に複数回あるサークルタイムでは、英語の歌を歌ったり踊ったりして楽しめますが、利用料金内で別途料金がかかることもありません。子どもと一緒に遊べるおすすめスポットの一つです。
-
育児ママ達によるミュージカル、IKUMINS! 待った無し!の赤ちゃんとの生活。 そして子どもの成長と共に湧いてくる数々の敵達! 食育、教育、終わりの無い家事、子どもの反抗期、PTA活動、ママ友とのお付き合い、 夫の非協力・・・イクミンズ達の闘いはまだまだまだ続く様です。 一部では、いろんなお仕事をテーマにした、 新作オリジナルミニミュージカルも同時公演! 子どもから大人までみんなで笑って泣いて・・HAPPYな時間をぜひご一緒に! この作品を日々闘うすべてのIKUMINS達、その家族の皆様に捧げます。 上映スケジュール
-
わたしたちは、大好きな都筑、横浜が もっとステキなまちになるための「まちづくり」をしているNPOです。 みんなでつくるまちづくりをモットーに、 まちが元気になることならどんなジャンルでも挑戦しています。 わたしたちといっしょにまちづくりしませんか?
-
本店はえだきん商店街(センター南)にあにあり、仲町台駅前にも店舗を出店。店舗には所狭しと、たくさんの種類のパン屋やお菓子を販売。誰もが好みの一品を見つけられるお店。ちょっとした手土産を買うのに重宝しています。
-
CAFÉ RESTAURANT ONE'S STAR COCOTTE AND SKILLET
センター南のカフェ・レストラン。 ココット、スキレットを使った料理がメインです。Facebookにてご予約承ります!instagram→one_s_star ONE'S STARではココットとスキレットのお料理をメインで出しております。 ココットとはフランス語で『鍋』という意味。 熱々のお鍋でお酒のあてからお食事まで、美味しいお料理をお出ししています! -
イタリアンを中心に、エスニックやメキシコ料理など、多彩なオリジナルメニューが自慢のお店です。センター南駅から徒歩3分ほど。テラス席があり、ワンちゃん連れでお食事もできます。
-
Bean to Bar 手作りチョコレート ショコラ房が、2019年7月8日にOPENしました。 こちらの店舗では、店内で手作りのジェラート、アイスショコラドリンク、カカオスムージーなどを注文し味わえる他、チョコレート各種を手に取ってご確認いただき、購入することができます。 ギフトにもおススメな、美味しいだけじゃなく見た目もお洒落な「ショコラ房」の商品を、ぜひご覧ください。
-
仲町台とセンター南の間ぐらいにある、赤い屋根が目印の可愛いお店。予約必須の焼き菓子「ロンドの足跡」のほかにも人気商品は多く、お洒落で個性的なエクレアも口コミで好評。
Organization
センター南がもっと
好きになる発見メルマガ
イベント情報や、お店の開閉店情報、Webサイトに載せきれないインタビューの裏話など、センター南の様々な情報を配信していきます。
きっと、センター南がもっと好きになる発見があるはずです! 登録はこちら>>