地域活動 都筑区福祉保健活動拠点 かけはし都筑 地域の福祉保健活動を行っている団体等の活動拠点として利用できます。 ボランティア団体、当事者団体(障がい児・者関係団体、家族会等)、福祉保健推進団体(区社協、地区社協、区民児協、保健活動推進員会等)、その他の福祉保健活動団体(社会福祉関係施設、NPO法人等)、将来福祉保健活動を行う団体など、福祉活動・保健活動を行う団体が会議室などを使用できます。使用料は無料です。 使用登録申請が必要です。営利目的のための使用はできません。 続きを読む
公共機関・団体 浄土真宗本願寺派 勝田山最乗寺 地域に開かれたお寺。書道教室やお寺でyoga、ワークショップ各種を開催。気軽に人が集まれるお寺を目指し、行事や教室を企画実行。SNSでも積極的に活動を発信しています。 続きを読む
公共機関・団体 センター南商業地区振興会 センター南地区の店舗・事務所等によって構成され、地域の活性化のために活動しています。センター南の春まつりや秋まつり、「イルミネーションinセンター南」のイベントなどを開催しています。 続きを読む
健康・介護 アイセイ薬局 センター南 株式会社アイセイ薬局は、全国に367店舗の調剤薬局を運営する企業。また、地域の健康拠点となる医療モールの開発のほか、社会貢献の一環として職業体験「こどもクリニック&薬局」の企画をしたり、予防医療啓発情報誌「ヘルス・グラフィックマガジン」発行などを行っています。 続きを読む
公共機関・団体 えだきん商店街 荏田東近隣のセンター商店街。江田駅、都筑ふれあいの丘駅、センター南駅から徒歩約20分程度。屋台村や朝市など、商店街活性化のためのさまざまな施策を行っています。 続きを読む
ショッピング WEショップつづき 認定NPO法人WE21ジャパン都筑が運営しているチャリティショップです。店舗の売上金は国内外の支援に役立っています。 地域の方々からの寄付品や、フェアトレード品の販売などを行っています。 ボランティアスタッフとして手伝うほか、、WEショップで買物する、品物を寄付するなどの方法でも支援活動を手伝うことができます。 寄付品については、販売できない品物は処分となってしまうので、詳しくは店舗にご確認ください。 続きを読む
地域活動 NPO法人 H&K 地域で長年子育て支援活動に携わり、2019年4月にNPO法人を設立。2019年12月から親と子のつどいの広場「ハッピーひろば」運営開始。「ママが笑顔になれば、子供が笑顔に。ママと子供が笑顔になれば、パパも笑顔に。ママの笑顔は、家族みんなを笑顔にさせます。」という理念で活動。 続きを読む