今年も色紙の季節がやってきた!新百合ヶ丘エルミのダイソーへGO
- 名称
- DAISO 新百合ヶ丘店
- 住所
- 東京都麻生区上麻生1-4-1エルミロード4階
-
- ウェブサイト
Articles
-
2021年度も終わりに近づき、別れの季節がやってきました。そこで気になるのが、親しい人やお世話になった方へ贈る色紙です。昔は色紙をひとりひとり回して寄せ書きをするのが当たり前でしたが、今は様々なメッセ 2021年度も終わりに近づき、別れの季節がやってきました。そこで気になるのが、親しい人やお世話になった方へ贈る色紙です。昔は色紙をひとりひとり回して寄せ書きをするのが当たり前でしたが、今は様々なメッセージカードが販売されています。 我が家も子どもの習い事用にメッセージカードが必要になったので、神奈川最大級と言われる新百合ヶ丘エルミロードのダイソーへ行ってきました! ダイソーに関する過去記事はこちら 神奈川最大級! 新百合ヶ丘エルミロードにダイソー大型店がオープン!!の記事|新百合ヶ丘川崎市麻生区|ロコっち ロコっちは、あなたのジモト体験を豊かにする情報サイトです。街のあらゆる情報を収集し、日々更新しています。早速ジモト情報を探してみよう! 進化した色紙がずらり 上りのエスカレーターを降りてすぐ、ダイソー入り口近くの目立つ場所に色紙の特設コーナーがありました。「種類いろいろ ダイソーの色紙 DAISO NO SHIKISHI」というポップと共に、様々な色紙やメッセージカードが陳列されています。 ハートやクローバー、風船などの楽しい柄が入り、サイズもオーソドックスな正方形から、ミニサイズ、サッカーボール、野球ボール型まで様々。そんな中、真っ白な色紙も健在で、なぜかホッとする昭和生まれの私。 写真が貼り付けられるものや、二つ折り、三つ折りの立体的な色紙も。 切り離せるステッカーに各々がメッセージを書き、それを台紙に貼り付けるだけで完成する寄せ書きステッカー。便利! 色紙のフレームとケースも販売されていました。昔もらったあのアイドルのサインが実家に残っていれば、フレームに入れてまた飾ろうかな・・・。 特設コーナーだけでなく文房具コーナーにもメッセージカードが並んでいるので、そちらもチェックを。 ダイソースタッフさんの作品。朝野裕子さんの結婚と、ことみちゃんの誕生日をお祝いしています。こちらのダイソーにはスタッフさん渾身の作品がたくさん並んでいるので、ぜひ注目を。 飾り付けにもこだわってみよう シールやマスキングテープの種類も豊富。色紙やメッセージカードのちょっとした隙間にかわいいシールやマステを貼ると、よりポップに仕上がります。 ミルクカラーやラメインクなど、ペンにこだわってみるのもいいですね。 購入したのはコレ 我が子が選んだのがこちら。裏がシールになっている吹き出し型のメッセージカードと、ポーズがかわいいハリネズミのシール。 せっかくなので寄せ書きをしてみました(私が)。 今後もダイソーに注目! 想像以上の品揃えで、見ているだけでも楽しいダイソー新百合ヶ丘エルミロード店。特設コーナーはシーズンごとにディスプレイが変わるので、何度行っても楽しめます。 2月中旬現在は、色紙だけでなく桜をテーマにしたコーナーも充実しているので、気になる方はぜひのぞいてみてくださいね。
-
神奈川最大級! 新百合ヶ丘エルミロードにダイソー大型店がオープン!!
10月9日、新百合ヶ丘エルミロード4階に100円ショップのダイソーがオープンしました。麻生区にはダイソーがすでに3店舗ありましたが(マルエツ柿生店、川崎麻生店、三和百合ヶ丘店)、大型店となるこちらは神 10月9日、新百合ヶ丘エルミロード4階に100円ショップのダイソーがオープンしました。 麻生区にはダイソーがすでに3店舗ありましたが(マルエツ柿生店、川崎麻生店、三和百合ヶ丘店)、大型店となるこちらは神奈川最大級の品揃えで、オープン初日からSNSなどで話題を呼んでいます。 こちらがダイソーの店内マップ。エルミロード正面入り口側のエスカレーターを上った右側のスペース全てがダイソーです。 「DAISO BBQ」がテーマのレジャー・行楽用品コーナー。ダイソーでこれだけのグッズが揃えられるとは驚き! ロコっち新百合ヶ丘編集部・小川ランが買ったものを紹介! DIYでおうち時間を楽しむ人も増えたのでは? そんな人にオススメのDIYコーナー。 時代的に防災意識が高まっていることもあり、防災コーナーも分かりやすく設置されていました。 コスメやアロマのコーナーも大充実。ほかの店舗では、なかなか見られない品揃えです。 オシャレなディスプレイが目をひくキッチン用品やインテリアのコーナー。 ハンドメイドコーナーは、手芸店のような品揃え。「編み物を始めよう!」というキャッチコピーどおり毛糸の種類も豊富です。 駄菓子コーナーに子どもも大喜び! こちらもダイソーとは思えない空間です。 サイズも形も様々なぬいぐるみが、かわいくディスプレイされています。 シールだけでもこんなに種類が。見ているだけで楽しくなってきますね。 オープン記念のノベルティーグッズも話題に。麻生区近辺のダイソーの店舗がプリントされたオリジナルエコバッグが先着プレゼントされました(配布は終了)。 まとめ 必要な生活用品を安く買いたい時に訪れるというイメージの100円ショップ。しかしエルミロード新百合ヶ丘のダイソーは、驚きの品揃えと各コーナーのコンセプトを最大限に生かしたディスプレイで、100円ショップの域をはるかに超えた空間となっていました。 大人も子どもも誰もが楽しめるこちらの店舗、ますます人気が高まりそうです。 SHOP INFORMATION ダイソー 新百合ヶ丘エルミロード店 川崎市麻生区上麻生1-4-1 新百合ヶ丘エルミロード4階 営業時間 10:00~21:00 https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/1021
Organizations
-
新百合ケ丘エルミロードは、ファッション・フード・カルチャー・から、ビューティ・フィットネスと幅広いサービスを提供し、ハイセンスな暮らしと楽しい時間を演出するショッピング施設です。
-
nichinichiは、国産小麦100%・地場野菜・地場卵を使用した、身体に優しくておいしいパンを、毎日丁寧に焼いています。 皆様の日日に寄りそい、生産者との架け橋になるようなお店を目指して参ります。
新百合ヶ丘がもっと
好きになる発見メルマガ
ロコっち 新百合ヶ丘では、毎週新百合ヶ丘の情報をメールで配信しています。
イベント情報や、お店の開閉店情報、Webサイトに載せきれないインタビューの裏話など、新百合ヶ丘の様々な情報を配信していきます。
きっと、新百合ヶ丘がもっと好きになる発見があるはずです! 登録はこちら>>
イベント情報や、お店の開閉店情報、Webサイトに載せきれないインタビューの裏話など、新百合ヶ丘の様々な情報を配信していきます。
きっと、新百合ヶ丘がもっと好きになる発見があるはずです! 登録はこちら>>