11月25日「シンドイことがうまく言葉にならない。~”元当事者”から見る”ひきこもり”~」

ひきこもり、不登校などの思春期・青年期問題の総合相談や居場所の運営をする「よこはま北部ユースプラザ」より、「北部地域若者支援連絡会」のお知らせが届きましたので、掲載します。

よこはま北部ユースプラザ

原則として横浜市在住(主に港北区、緑区、青葉区、都筑区)の概ね15歳~39歳の方及びその家族を対象とした施設です。相談に乗ったり居場所を作ったり、不安を抱える若者へ様々なサポートを提供しています。特定非営利活動法人パノラマが運営しています。

詳細はホームページでもご覧いただけます。

>>公式ホームページはこちら。

「シンドイことがうまく言葉にならない。~“元当事者”から見る“ひきこもり”」

“ひきこもり”にある若者とは、どんな状態にあるのか、またどのような関わり方やサポートが望まれているのか。当事者である本人に聞いても語らない/語れないことも少なくありません。元当事者自身だからかわる語れない心理と望む対応に耳を傾けながら、当事者も、保護者も、あるいは支援者も、地域の関係者も、みんなで一緒になって、このテーマについて考えていきたいと思います。ご関心のある方は、是非、ご参加ください。

日時 :令和2年11月25日(水) 13時~15時30分まで

場所:都筑区社会福祉協議会 1階 多目的研修室
横浜市都筑区荏田東4-10-3 港北ニュータウンまちづくり館内>>MAP
(※よこはま北部ユースプラザではないのでお気をつけください)
URL:http://tuzuki-shakyo.jp(アクセス:市営地下鉄センター南駅から徒歩8分)

定員:40名(事前申し込み制)

内容:
13:00~14:30 丸山康彦講師によるセミナー
14:30~14:40 休憩
14:40~15:30 ワークショップ形式による感想交流会

※セミナーのみの参加も可能です。
※マスク着用必須。受付ではお名前確認の上、検温・消毒に協力をお願いします。
※感染症対策等で変更・中止になった場合は、「よこはま北部ユースプラザ」のホームページTwitter(@kita_pla)でお知らせします。

問合せ・申込先

よこはま北部ユースプラザまで、電話かメールでお問い合わせください。
電話 045-948-5505
メール mail@kitapla.jp