新百合ヶ丘にもファンが多い小田急電鉄の子育て応援マスコットキャラクター「もころん」は今年デビュー2周年!
2周年記念日である8月23日(土)から10月26日(日)まで、沿線歩きを楽しめる参加無料企画「同じもころんを探そう!もころんワクワクラリー」が開催されます。
小田急沿線の駅や周辺商業施設、計12個所のポイントに、表情豊かな「もころん」のポスターやスタンプ台があり、台紙に描かれた25種類のイラストからポスターと同じ姿の「もころん」を探す「絵探し」と、スタンプ集めを楽しめます。
4ポイントごとの3エリアに区別されており、エリア内の街でのお出かけを楽しむ「ご当地もころん」が表紙に描かれた限定ノートが達成賞としてもらえます。(各エリア2000部、なくなり次第終了)
さらに全ポイントを達成された方には、抽選で計20名にコンプリート賞のプレゼントも!
ちなみに新百合ヶ丘はエリア1のポイントのひとつになっています♪
夏休み最後のお出かけ〜秋のお出かけに親子で楽しんでみてはいかがでしょうか。


【開催期間】
2025年8月23日(土)〜10月26日(日)
【参加費】
無料(交通費別途)
【概要】
・小田急線全駅のラックで専用台紙を取得
・ラリーポイントを巡り、ビンゴゲームの容量で、台紙に穴を開けたり、スタンプをおしたりしてチェックします。
・ラリーポイントは3エリアに別れており、エリアごとの4箇所を達成すると、先着で達成賞がもらえます。
・全12箇所達成すると、コンプリート賞が当たる抽選に参加できます。
※達成賞は、エリア1:代々木上原駅)、エリア2:町田駅、エリア3:藤沢駅の有人窓口にて台紙を確認してお渡し。(引き換え可能時間10:00-20:00)
※ポイントは各駅の改札外側、商業施設館内に設置
【達成賞】
<エリア達成賞>
エリアごとにデザインの異なる限定「ご当地もころん」A5ノート(全3種類、各2000部、先着)
<コンプリート賞>
2周年記念品「おだきゅうのもころんエコバッグ」など「もころんグッズ賞、鉄道車両デザイン入り文具をセットにした「鉄道ノベルティ賞」を各賞10名分(コンプリート達成者から抽選。オンラインでいずれかを選択して応募。)
【お問い合わせ】
小田急お客さまセンター(営業時間 9:00〜17:00)
044−299−8200

