大人の隠れ家「カフェ サロン ソンジン」で、まったり至福のひとときを

センター北駅にある“大人の隠れ家カフェ“「Cafe Salon SONJIN カフェ サロンソンジン」をご存知でしょうか?

今回、筆者が4年前に都筑区に引っ越してからひっそり通い続けているお気に入りのカフェをレポートします!

「Cafe Salon SONJIN」とは?

センター北駅から徒歩3分程歩いた場所にある「カフェ サロン ソンジン」は、「SONJIN」と書かれた大きな看板が目印です。オープンは2002年で、2022年の食べログカフェ百名店に選出されています。

同店は、大人の雰囲気を大切にしたお店づくりを大切にしているため、入店は中学生以上が対象。

未就学児がいる筆者は子連れでは来店できないため、「今日は思う存分1人でのんびり過ごすぞ〜!」と、意気込んで向かう、自分へのご褒美のようなスポットです!

カフェ内はシックな色合いで、落ち着いた雰囲気です。店内を進むとふわっとコーヒー豆の良い香りが漂い、数分前までセカセカしていた心が、瞬時に凪の状態に切り替わります。

道路に面した明るい窓際の席や、半個室のようになっている席もあり、大人だけの空間でゆっくりのんびり過ごしたいときにピッタリです。

看板メニューのホットケーキのほか、カレーやオムライスも!

メニューは、ホットケーキ、ワッフル、タルトなどのカフェメニューのほかにも、オムライス、カレー、雑炊などの料理メニューがあります。

「おやつを食べにきたけど、ご飯メニューも気になるなぁ…」というときも、大丈夫!どちらも食べられる「食事+デザート+ドリンク」がセットになったメニューもあるので、筆者のような欲張りさんも安心です(笑)

今回は、同店の看板メニュー「ホットケーキプレーン ドリンクセット」(税込2,035円)を注文。ホットケーキは注文後に焼き上げてくれるので、ここから20分前後のんびり待ちます。

ホットケーキが運ばれてくるまでの待ち時間に、ついついスマホでSNSを見たり、PC作業をしてしまいたくなったりしますが…個人的には、あえてアナログ作業に没頭することがお気に入りです。

手帳を開いて今後の予定を立てることや、一言日記を持参して黙々と書くなどひたすら手を動かすほか、読書や、ぼーっとして「何もしない贅沢」を楽しむなど、思う存分1人時間を満喫しています。

眼福!ふわふわのカフェオレにほわっほわのホットケーキ

ふわふわに泡立てられたミルクが乗ったカフェオレに、出来立てほわっほわのホットケーキが運ばれてきました。この光景だけでワクワクが止まりません!

ホットケーキは迫力を感じる約5cmもの厚みがあり、添えられたバターとメープルシロップ入りの容器とほとんど同じ高さです。

ナイフを入れるのがもったいないほど、ほわん、ぷるんとしたホットケーキ。見た目以上に食感は軽くやわらかで、ひと口運ぶごとに生地のやさしい甘さが広がります。

プレーンの味だけでも十分楽しめますが、お好みでメープルシロップや溶かしバターをかけるとまた特別な味わいに変化!最後までくどくなく、食事メニューの後に食べるのにもちょうどいい甘さです。

まろやかなミルクの味わいが楽しめるカフェオレは、ホットケーキとの相性抜群で、思わず「ふぅ〜っ」と幸せなため息が何度も漏れてしまいました。

まったりと至福の時間をお過ごしください…!

おひとりさまもよし、大切な友人や家族と訪れるのもよし。ワイワイ賑やかに過ごすというよりは、おしゃべりを楽しんだりのんびりしたりと、穏やかなひとときを過ごすのに最適なカフェです。

最近忙しくてなんだか疲れちゃったな…、ゆっくりカフェメニューを楽しみたいな、というときは、ぜひ同店で、お腹も心も満たしてはいかがでしょうか?

店舗情報

住所:横浜市​​都筑区中川中央1-5-4 センター北ミレナリオビル 1F

営業時間:火・水・木・金・土 11:30 – 21:00(L.O. 20:00)
     日・祝日 11:30 – 20:00(L.O. 19:00)
※営業日や時間は、公式Instagramにて確認を
公式Instagram https://www.instagram.com/cafesalonsonjin/