新百合ヶ丘がもっと好きになる発見サイト
食べる
買う
遊ぶ
暮らす
学ぶ
商う
CLOSE
CLOSE
HOME
食べる
柿生タヌキ事情 #40
食べる
投稿日
2023.5.16
更新日
2023.5.18
まほろん
柿生タヌキ事情 #40
あなたの起業を手厚くサポート!まちなかbizあおば
広告
皆様こんにちは♪
新緑の5月でございます。
ちなみに私は、
この季節特有のむせかえるような若葉の香りが好きです。
ケヤキやクスノキが特に強く、
たまに五月台から帰る時に左側の運動公園から漂ってきて、
新緑の季節をめいっぱい楽しんでいます♪
さて漫画内では、
柿生からも近い多摩地域の首都争いが勃発しておりますが・・・?
?
多摩センターからモノレールですぐなので、
私もよく行くあの街です♡ 『柿生タヌキ事情』第40話。どうぞ♪
★全麻生区民の方に読んでもらいたい!
『柿生タヌキ事情』試し読み・
お求めはまほろんホームページから
小田急のバスチケットがもらえる!MaaSアプリ・EMot体験記 その1(2020年4月版)
広告
関連記事
柿生タヌキ事情 記事まとめ
柿生タヌキ事情 #24
柿生タヌキ事情 #27
柿生タヌキ事情 #36
柿生タヌキ事情 #37
柿生タヌキ事情 #38
学ぶ
小田急のバスチケットがもらえる!MaaSアプリ・EMot体験記 その1(2020年4月版)
広告
おすすめ記事
親子で楽しめるコミュニティカフェ“SUN FARMERS CAFE”が新百合ヶ丘・柿生エリアにオープン
選挙マスコット「イックン」の謎に迫る!
新百合ヶ丘から電車で5分! 鶴川駅にある岡上で農業を体験してみた【その1:大豆の種まき編】
新百合ヶ丘から電車で5分! 鶴川駅にある岡上で農業を体験してみた【その2:手で田植え編】
暮らす
地元で頼りにされる地域密着の『住まいのプロ』(株)エリアプロジェクト
広告