新百合ヶ丘エルミロードにて、お客さまから回収した不要品を協力企業が査定し、その査定額とチャリティイベントの収益を原資として、地域の図書館や児童館などへ必要な物品を寄贈する『Re:born ~託したモノが、子どもたちへのギフトに。~』が11月24日(月・祝)まで実施されています。
今年は対象施設で1,000円(税込・合算不可)以上購入した方の先着2,000名に、小田急電鉄の子育て応援マスコットキャラクター「もころん」の限定ステッカーのプレゼントも!
自分やお子さんが大切に使用していた衣服や本が、誰かにとって必要なものになったり、形を変えて地域に還元されると嬉しいですよね。
昨年度は合計2万点以上の回収などから約55万円のギフト原資を創出し、絵本やおもちゃ、歯磨き粉など合計約540点を各地域の子どもたちへ届けることができたという、こちらのプロジェクト。ぜひご利用を。


「もころん」ステッカーがもらえる、お買い上げチャリティプレゼントキャンペーンも
新百合ヶ丘エルミロードでは、1,000円(税込・合算不可)以上のお買い上げレシートをインフォメーションカウンターへ持参すると、本プロジェクトオリジナルのおだきゅうの「もころん」ステッカーをプレゼント。
レシート1枚につき1円を、地域のお子さまへのギフトの原資に充当します。
内容:期間中、対象施設での1,000円(税込・合算不可)以上のお買い上げレシートを対象施設のインフォメーションカウンターにご提示ください。
寄付:ご提示いただいたレシート枚数×1円をギフト原資として寄付します。
プレゼント:レシートをご提示のお客さまへ「オリジナルのおだきゅうのもころんステッカー」をプレゼント。
※各施設 先着2,000枚、なくなり次第終了
※お一人さまにつき期間中1枚のお渡し


「マチチカ、ヒトチカ プロジェクト」第4弾
「Re:born |〜託したモノが、子どもたちへのギフトに。〜』
設置期間:10月17日(金)~11月24日(月・祝)
回収する不要品の種類:衣類、子ども服、学生服、本
実施施設:新百合ヶ丘エルミロード ほか(1階 インフォメーションカウンター後方)
寄贈先自治体:川崎市麻生区 ほか
寄贈ギフト:「子育て応援」や「地域課題の解決」をテーマとしたギフト(絵本、おもちゃ等)
※寄贈先により異なる
自治体へのギフト寄贈:2026年春予定








