目次
reposのご紹介
落ち着いた雰囲気で癒やしを与えてくれるセラピストmichiyoさんと、明るい雰囲気で元気を与えてくれるセラピストakemiさん、そんなお二人が立ち上げられた「repos」。
フランス語で「安らぎ」を意味する言葉で、耳つぼジュエリーを生活に取り入れることで、心と身体に安らぎを感じてほしいという想いを込めて名付けられたそうです。
現役のピラティスインストラクターでもあるお二人は身体の仕組みを熟知されているので、様々な女性の悩みに寄り添い、優しく的確に耳をケアしてくださいます。




耳つぼジュエリーで期待できる効果
なんと耳には100箇所ほどのツボがあるそうです!
自律神経を整えるツボ・アレルギー症状を抑えるツボ・むくみをとるツボ・食欲を抑えるツボ・リフトアップするツボ・・・などなど。
気になる身体の不調や、なりたい自分を想像しながら希望を伝えて、おすすめのツボを提案してもらいます。




同時に複数箇所付けることもできるので、私はリフトアップが期待できるツボなど、片耳4箇所(両耳8箇所)に付けていただくことにしました。
思わず目が輝いてしまうたくさんのかわいいジュエリー達
ジュエリーはゴールドやシルバー素材のシンプルなものから、パールやビジューが輝く大人っぽいデザイン、リボンやハートのかわいいデザインのものまで、たくさんの種類があります。




そのほとんどがセラピストさんハンドメイドのオリジナルのもので、どれもこれも本当に素敵です。
写真に載せたものはほんの一部で、ボックスいっぱいにジュエリーを持ってきてくださったので、選ぶ時間もワクワクしてとっても楽しい時間でした。
お姫様気分を味わえる施術タイム
耳をコットンで清潔にしてもらってから、専用のスティックを使って耳をピンポイントで刺激しツボの正確な位置を探っていきます。


ちょっと押されるだけなのですが、まさに”ツボ”を押されたときは思わず「痛っ!」と声に出してしまうほど痛いです・・・効きそうな予感(笑)
耳つぼジュエリーの表面はアクセサリー仕様ですが、耳に触れる面は小さなチタンの粒が付いておりツボを押すようになっています。透明なシールで装着するため、見た目はピアスをつけているような感じです。
左耳からつけていただいたのですが、右耳をつける前に鏡を確認するともう顔の左半分だけリフトアップしてました!この即効性は本当に嬉しい!!
施術時間は10分ほどで、鏡の中で徐々に増えていくジュエリーを見ながらお姫様気分を感じられる贅沢な時間でした。つけた感覚としては、私はかすかにジンジンと感じるほどでしたが、個人差があるようです。
耳つぼジュエリーをつけるといいことがいっぱい!
今回は職場につけていっても大丈夫なように、シンプルで統一感のあるデザインを選んでみました。
複数つけていても、目立ちすぎず上品な雰囲気の仕上がりに。


装着した後は、数日〜数週間で自然と剥がれるまでそのままにして大丈夫とのことですが、こちらも個人差があるそうです。月に1度くらいのペースで継続すると、より効果を感じられるそうです。
耳元がキラキラしていると、意識も女性らしく、気持ちも上向きになるのを感じました。美容効果もあって、見た目も華やかにおしゃれを楽しめて、これはまさに一石二鳥ならぬ一石四鳥なのではないかと思いました。
キラキラ輝くジュエリーを耳にまとって、気軽に心も体も元気に自分らしく輝ける耳つぼセラピーを、世代を問わずすべての女性におすすめしたいです!
基本情報
料金は両耳1箇所ずつで1000円(税込)~です。
ご予約人数3名様以上でたまプラーザ・あざみ野・新百合ヶ丘近郊に出張対応してくださるそうです。
ご興味を持たれた方はreposさんのインスタグラムにてお問い合わせください。