2025年11月2日(日)・3日(月・祝)に、ボッシュ ホール(都筑区民文化センター)にて、こどもがつくるこどものまち「ミニヨコハマシティ」が開催されます。


認定NPO法人ミニシティ・プラス様より、以下のメッセージをいただきました。
ミニヨコハマシティは、事前に公募で集まったこどもたちが自分たちで考えた施設やお店を運営するこどものまちです。
大人口出し禁止。スタッフの大人たちはこどもたちを裏方で支えます。
当日参加のこどもたちは、20分働くと50ミニヨンというこのまちの通貨が稼げます。そのお金で遊んだり、買い物したり。19才以下のひとりで参加できる人なら誰でも参加できます。
今回は働くのが難しい小さなおこさまのために「ミニミニヨン」を購入することも可能です。1日中楽しめます。
お申し込みはこちらから
お問い合わせ:045-306-9004


◆こどもしみん


対象者:会場内に保護者がいなくても1人で参加できる19歳以下のお子さん
参加費:1人500円(当日受付でお支払いください)
こども参加申し込みはこちらから
予約の方は10時から入場可能。予約なしの当日受付は11時〜です。


当日、受付で「市民証」と最初の「ミニヨン(ミニヨコで使えるお金)」をもらい、学校でまちの仕組みを教えてもらいます。
その後、「税務署」で税金を納め、ジョブセンターでお仕事をしたら「銀行」でお給料の「ミニヨン」をゲット!
「ミニヨン」を使ってお買い物や遊びを楽しむことができ、お仕事は何度でも取り組めます。
まちの中には、キッチンカーのほか、こどもカフェ、駄菓子屋、ゲームセンターなども登場します。


なお、今回はミニヨコに1人で入れない未就学児のお子さん用に、「ミニミニヨコ市民のパス」とオープンスペースのみのお店で使える「ミニミニヨン」が発行されます(参加費500円、受付は当日10時〜)。
◆おとなツアー
対象者:こどものまちに興味がある方、参加者の保護者
時間:各日 11:30〜/13:30〜
参加費:1回1人500円 (当日受付でお支払いください)
大人ツアーの参加申し込みはこちらから
全体説明、大人が入れないエリアの見学、質疑応答などを含めて30分程度のツアーです。
なお、11月2日(日)は「0歳からのわくわく音楽コンサート ドリームプリンセスコンサート」、11月3日(日・祝)は「永田 美穂 & 中木 健二 デュオコンサート」も開催されます。
主催:認定NPO法人ミニシティ・プラス/ボッシュ ホール
後援:都筑区役所/神奈川県/こども環境学会/キッズデザイン協議会
協力:株式会社MIC/株式会社ライズサーチ/株式会社小野測器/カゴメ株式会社/大幸紙工株式会社/横浜北生活クラブ生活協同組合/田園調布学園大学/神奈川大学/中川西町内会
- 開催日時
- 2025年11月2日・3日 10:00〜15:00
- 住所
- ボッシュ ホール(都筑区民文化センター)
- 参加費
- 500円〜
- 予約
- 予約が必要です
- 開催地情報
- 屋内にて開催













