3/27(木)親子で学べる「楽しく学ぼう!バス交通安全教室」本物のバスが来ます!

『地域まるごと子育て応援団』の理念で活動するNPO法人H&Kが、親子のための「楽しく学ぼう!バス交通安全教室」を春休み中に開催します。

『地域まるごと子育て応援団』の理念で活動するNPO法人H&Kが、親子のための「楽しく学ぼう!バス交通安全教室」を春休み中に開催します。未就学児を対象としたイベントです。参加申し込み方法などお伝えします。

会場は横浜市歴史博物館駐車場

日時や会場、申込方法などは以下となります。センター北すぐ近くの横浜市歴史博物館駐車場を借りての開催なので、アクセス便利です。

日時:2025年3月27日(木)10:00~11:30(受付9:45~)
※少雨決行。中止の場合は当日メールで連絡。

開催会場:横浜市歴史博物館の駐車場(横浜市都筑区中川中央1丁目18−1)
※センター北駅、南からどちらも徒歩5分
※公共交通機関の利用がおすすめ

定員:親子30組(お孫さんと祖父母でも参加可/未就学児対象)

内容:
・バスの乗り方教室
・安全な横断歩道の渡り方
・実車を使った死角体験
・ベビーカーでの乗車の注意点

申込フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc_ZtBhHZpoepyNGzKR7qiwM9cXRQXRRTdT3lhLARhcnFXDYg/viewform

締め切り:3月19日(水) 
※定員になり次第締め切り

主催:NPO法人 H&K  
後援:都筑区役所
協力:横浜市交通局、横浜市歴史博物館(公益財団法人横浜市ふるさと歴史財団)
※この事業は、都筑区社会福祉協議会が実施している「つづき ふれあい助成金」の助成を受けています。

横断歩道は手を挙げて!

主催のNPO法人H&Kさんからコメントもいただきました。

「NPO法人H&Kは親子のみなさんが安全に過ごせるようにバスの交通安全教室を開催します。横浜市交通局職員・バスの運転手さんから『本物のバスを使用した交通ルールやマナー』を親子で一緒に学びましょう。横断歩道は手を挙げて!」

地域の子どもたちの安全のために

本物のバスを使って学べるから、小さなお子さんでも飽きずに楽しく学べるのではないでしょうか。こういったイベントを開催していただけるのは、ありがたいですね。とくに4月から一人で登下校することになる新一年生のお子さんが、入学前に学べる機会があるのは良いと思います。

子ども自身が正しい交通ルールを身につけることで、交通事故にあう危険性を減らせるのではないでしょうか。

このイベントは一昨年も去年も開催されていましたが、ぜひ今後も継続して開催、地域の子どもたちの安全を守って欲しいです。

主催者情報

運営団体:NPO法人H&K

運営施設:親と子のつどいの広場 ハッピーひろば

住所:都筑区茅ケ崎東3-26-2 サウスウイング201

開館日時:月~金 9:45~15:45
※祝日、お盆、年末年始は休館。警報発令時など臨時休館もあり。第三水曜日のみ休みに4/1から変更。

駐車場・駐輪場:なし

TEL:045-777-9133

公式HP:https://h-k.yokohama/hiroba/

※写真、イラストは主催者からの提供です。