「三曲あさお」の皆さんと箏を体験!
1990年の結成以来、麻生音楽祭などで、箏、三味線、尺八を披露してきた「三曲あさお」の皆さん。第25回の定期演奏会に向け、区内の小・中学生を対象に体験教室を実施すると聞き、我が家の小3の娘も箏に挑戦しました。



演奏を終えて
観客の皆さんから大きな拍手をいただき、控え室に戻ってきた子ども達に「三曲あさお」の方から修了証書が送られました。経験を“終了証書”という形で残すことで、いつまでも良い思い出として子どもたちの心に深く残ることを嬉しく思いました。最後に
練習を始めたばかりの頃は正座もままならなかった子ども達が、本番ではビシッと浴衣を着こなし、真剣に演奏する姿は感動の一言。貴重な体験と感動を提供してくださった「三曲あさお」の皆さんに、親子共々感謝の気持ちでいっぱいです。 そして、若い世代へのバトンタッチが難しいため、「三曲あさお」の定期演奏会は今回の第25回をもって終了したそうですが、後日届いたお知らせによると、今後も子ども向けの教室の開催を予定しているとのこと。次の世代に継承するためにも、末長く活動が続くことを願っています。Reporter
-
ロコっち新百合ヶ丘 編集長
プロライター&エディター。ハガキ職人でもある。音楽と猫が大好き。 「セレブな街というイメージが強い新百合ヶ丘ですが、それだけではないお店や人物、イベントに着目し、最新情報からニッチな情報まで、自分がとにかく楽しいと思えることを、どんどんご紹介していきたいと思っています!」
News
Movie
新百合ヶ丘がもっと
好きになる発見メルマガ
ロコっち 新百合ヶ丘では、毎週新百合ヶ丘の情報をメールで配信しています。
イベント情報や、お店の開閉店情報、Webサイトに載せきれないインタビューの裏話など、新百合ヶ丘の様々な情報を配信していきます。
きっと、新百合ヶ丘がもっと好きになる発見があるはずです! 登録はこちら>>
イベント情報や、お店の開閉店情報、Webサイトに載せきれないインタビューの裏話など、新百合ヶ丘の様々な情報を配信していきます。
きっと、新百合ヶ丘がもっと好きになる発見があるはずです! 登録はこちら>>