目次
ペアツリーイルミネーションとは
美しが丘のペアツリーイルミネーションは、2011年、東日本大震災の年に震災からの復興を願って、たまプラーザ中央商店街主催で開始されました。それ以来、毎年11月から翌年2月の間、コロナ禍でも休むことなくたまプラーザの冬の夜を照らしてくれています。
こちらの木は約25メートルのヒマラヤ杉で、遠くから見ると1本の木に見えますが、幹を見るとわかるとおり、実は2本の木であることから「ペアツリー」と呼ばれています。この高さの自然木のイルミネーションは日本有数で、たまプラーザが誇る立派なクリスマスツリーです。
ペアツリーイルミネーション点灯式について
2011年にイルミネーションが始まってから、通常11月にライトアップの開始をお祝いするイベントととして、ペアツリー点灯式が開催されてきました。コロナ禍で2020年からの3年間はお休みとなりましたが、昨年より復活することになりました。
当日は、同じく2011年から東日本大震災復興支援のためにスタートした軽トラ元気市も毎回同時開催され、地域団体がステージパフォーマンスで盛り上げてくれています。点灯式には行政や自治会、商業施設の方なども駆けつけ、みんなでカウントダウンをして、ライトアップを盛り上げています。
過去の点灯式の様子はこちら
2025年の開催概要
今年度の開催概要は以下のとおりです。
軽トラ元気市は9:00から、ステージイベントは13:00から開催されます。15:45からは、本部席にて先着500名の方に点灯式で使用する光るブレスレットのプレゼントがありますので、ぜひこちらもお見逃しなく!


ペアツリーイルミネーション点灯式
開催日時:2025年11月16日(日) 9:00-18:30
場所:美しが丘公園 自由広場
主催:we love tamaplaza project/一般社団法人 たまプラーザ中央商店街/株式会社東急モールズデベロップメント/株式会社東急百貨店/たまプラーザ商店会/たまプラーザ駅前通り商店会/美しが丘連合自治会/株式会社イトーヨーカ堂/株式会社東急ストア/東急株式会社
後援:横浜市経済局
9:00- 軽トラ元気市
軽トラ元気市ではジモトの事業者さんが多数出店!飲食だけでなく、野菜を買ったり、ゲームをしたりして楽しむことができます。
過去の軽トラ元気市の模様
13:00- ステージイベント
13時からはステージイベントがスタート!多くの地域団体が点灯式に花を添えます。
ステージタイムスケジュール
13:00-13:45 エダディーズ(バンド)
13:45-14:15 Aloha Beauty Hula Studio Ora No Te Aroha(フラダンス)
14:15-14:30 美しが丘ダブルダッチクラブ(ダブルダッチ)
14:30-15:00 キッズナーサリあざみ野校(キッズダンス)
15:00-16:00emo DANCE school(キッズダンス)
16:00-16:30 たまプラーザStars Smiley(キッズチアダンス)
16:30-16:45 TDキッズ(キッズダンス)
16:45-17:00 点灯式
17:00-17:30 プリズミック(ゴスペル)
17:30-17:45 La vigne(ゴスペル)
17:45-18:00 マジシャンAiki(マジック)
18:00-18:30 NICO DANCE STUDIO(キッズダンス)
15:45- 光るブレスレット配布開始
先着500名様に、点灯式で使う光るブレスレットをプレゼント。点灯式まで折らずにとっておこう!
16:45- 点灯式
いよいよ本番の点灯式!みんなでカウントダウンしてライトアップの瞬間を見守りましょう。パワーコーラスグループ、プリズミックが点灯式に花を添えてくれます。点灯時間は17時ごろの予定です。
イルミネーション点灯期間
今年度のイルミネーション点灯期間は下記の通りです。
点灯期間:2025年11月16日-2026年2月28日
点灯時間:17:00-22:00














