ふじのき台を活動拠点に活動しているサークル「まちスキふじのき台」を紹介します。
目次
「まちスキふじのき台」のはじまり
センター南のふじのき台周辺にて、UR都市機構とAsMama協働のプロジェクトが2016年12月~2020年3月まで行われました。アプリ活用とリアルな地域交流開催の両輪により、地域の頼り合いの輪を広げる活動です。
プロジェクト終了後もAsMama認定のシェア・コンシェルジュ(以下、認定SC)が地域団体「まちスキ ふじのき台」を結成し活動していましたが、コロナ禍によりしばらく活動休止に。状況が落ち着いてきましたので、活動を徐々に再開しています。
▼プロジェクトの詳細はこちらhttps://asmama.jp/machisuki_fujinokidai/
▼シェア・コンシェルジュの詳細はこちら
https://asmama.jp/share_concierge/
子育て支援サークル「まちスキふじのき台」
個々の特技を活かした子育て支援を考えているため、ゆるふわっとした集まりです。
- メンバーにとくに義務はないです。会費もありません。
- 各メンバー、自分の特技や好きなことで好きなようにイベントを開催しています。
- メンバー間はゆるっとした繋がりです。
- ふじのき台やその周辺で活動しています。
- AsMama認定SC以外もメンバーになれます。SCだとアプリ内にイベントページを作成し投稿できるので、予約管理やイベントに保険が適用されるなどのメリットがあります。
活動紹介
メンバーの活動を紹介します。
[メンバー] @sand_play_8520
箱庭セラピー、ご存知ですか?
木箱に砂が入っており、そこにおもちゃを入れ、自由に表現するセラピーですが、日本では、あまり認知されてないセラピーです。
私たち体の不調はすぐに気がつきますが、心の疲れは目に見えない分、見過ごされがちです。また、頭痛や腹痛のように不調の場所を的確に説明出来ない心の不調は、具体的に自覚する方法がとても難しいです。
箱庭セラピーで作品を作っている間は、自分だけの世界です。無意識の世界を意識することで、気づきがあったり、ストレスや不安を解消したり、心を癒す効果などその人、そのとき、それぞれに得るものがあります。
言葉では表現しにくい感情や経験を視覚的に表現できる方法なので、子どもから高齢者まで幅広い年齢層に適応可能です。 簡単な遊びですが、奥の深いセラピーです。
ひとり、親子や友だちペア、家族や会社、学校などのグループなど、遊び方も様々です。 毎月週末に、ふじのき集会所で無料体験を行っております。
お問い合わせは、ご質問等は、Instagramまで。
[メンバー] <認定SC>@shiina.s_photo
横浜市中心に活動している かよ です!
お子様とママの「今」は今しかない。だからこそ想い出作りとなる撮影会を定期的に開催しています!
季節の花との撮影は外でおさんぽしながら、ご家族のペースに合わせて撮影したり、お誕生日やお宮参りなどの記念日にご自宅や神社へ伺う出張撮影も承っています。
どんな写真撮る人なのかな?と気になる方は、ぜひ撮影会に遊びに来てみてください。
[メンバー] <認定SC>@yokohamashimai
バイオリンとビオラのママさんデュオ。0歳からOKのコンサートをセンター南の音楽サロンAriaで年5回開催。
2歳以下の回は、泣いても大丈夫!音楽のひとつに。3歳以上の回は、コンサートを聴く練習に。
お子さんが飽きないように、長いクラシックの曲も短く。いろんなジャンルの曲を一気に楽しめるコンサートで、お客様の心をジェットコースターみたいに揺さぶります!
[メンバー] <認定SC>@akionoma “TOUKIST”ー陶器彫刻家 <想い出レプリカ工房>主宰
大学在学中に陶芸と彫刻を専攻。その後のアメリカ人陶芸作家との交流の中で、陶器に鮮やかなカラーリングを施す自由な作品制作の楽しさを知り、現在は都筑区で工房を運営しています。
自身の創作活動以外にも、工房での教室開催、百貨店などで子供向け絵付けイベントや大人向けの色々なワークショップを開催しています。その他、ネットでも販売や講座開催しています。
一つひとつ手作りした作品が生活の彩や安らぎとなり、何げない日常を支えてくれたらと思います。自分だけが置いてけぼりな気持ちになったとき、作品と向きあいコツコツ作る時間がかけがえのない思い出になり、その後作品がずっと変わらずに寄り添ってくれるはずです。
生徒さん作品発表インスタ:https://www.instagram.com/akionoma.seito
[メンバー] <認定SC>@ichi_0210_k
いっちーです。ロコっちレポーター活動をしつつ、シェア・コンシェルジュの活動もしています。
AsMamaでは多世代地域コミュニティづくりに役立つ「マイコミュ」をリリース中。登録料・利用料は無料。招待制グループも作成可能なので、町内会やサークルなどの団体で情報交換や頼り合いをするのに役立ちます。都筑区内であればボランティアで説明しに行くこともできます! アプリの使い方が知りたいなど興味ある方はメールでご連絡ください。(machisuki.fujinokidai@gmail.com)
※「子育てシェア」と同じ会員認証システムなので、「子育てシェア」登録済みの方は、同じメールアドレス・Passでログイン可能です。「モノ・暮らし・子育て」のシェアリングが可能で、広い世代で利用可能なアプリとなっています。
▼アプリ「マイコミュ」詳細はこちら
https://asmama.jp/my-commu/
問合せ先
まちスキふじのき台連絡先:machisuki.fujinokidai@gmail.com