春といえばいちごですね。赤い実と緑のヘタと色彩も鮮やか。美味しいだけじゃなく見た目も可愛いいちごを好きな方も多いのでは。私も一番好きな果物です。今回は、センター北&南からアクセスの良いいちご狩りのできる農園をリサーチしてみました。
※料金など情報は2025年2月時点のものです。変更になる可能性があります。
目次
秋本農園
いちご狩りは1ハウス1家族なので、貸切気分で楽しめます。高設栽培なので収穫しやすく、ベビーカーでも問題ないそうです。
住所 | 横浜市港北区新羽町4270※市営地下鉄「仲町台駅」から徒歩12分。 |
利用料金 | 小学生以上2,800円/3歳 ~ 5歳1,400円/0歳 ~ 2歳 無料 |
予約方法 | 申し込みは「じゃらん」からのみ。完全予約制。電話での予約は不可。いちごの状況を確認して翌日の予約枠を増やすこともあるので、直前でも諦めずに要チェックです。(3月分予約は2025/2/21から予約開始) |
期間 | 1月中旬 ~ 5月中頃まで※生育状況により異なる |
品種 | 紅ほっぺ、おいCベリー |
時間 | 11:00 ~ 14:00 ( 30分食べ放題 ) |
定休日 | 12月31〜1月2日※いちごがある限り休みはないそうです |
HP | https://select-type.com/p/akimotonouen/ |
ひでくんちのいちご畑&やさい畑
高設栽培で通路も広くゆったりしているので、ベビーカーや車いすでも安心です。水耕栽培なので土がないという特徴があります。こちらの施設ではいちごのみならず、お野菜の収穫体験も行っています。
この投稿をInstagramで見る
住所 | 横浜市都筑区池辺町1577※「都筑ふれいあの丘」駅から徒歩10分 ※駐車場あり |
利用料金 | 【スタート~4/7】中学生以上2,700円/小学生2,400円/3~6歳1,900円/2歳以下無料【4/10~】中学生以上2,500円/小学生2,9100円/3~6歳1,700円/2歳以下無料 |
予約方法 | 電話か直売所で予約申込 080-6705-1515 完全予約制 |
期間 | 1月中旬 ~ 5月中頃まで※生育状況により異なる |
品種 | 紅ほっぺ |
時間 | 10:00~15:00(30分食べ放題/練乳付き) |
定休日 | 月・火・木・金(水・土・日・祝がいちご狩り営業日) |
HP | https://hidekunchi.com/ |
くつろぎいちごハウス
いちご狩りの開始はX(旧ツイッター)やインスタグラムで確認できます。
この投稿をInstagramで見る
住所 | 横浜市都筑区池辺町1669※「都筑ふれいあの丘」駅から徒歩10分 ※駐車場あり |
利用料金 | 中学生以上3,000円/小学生2,00円/3~6歳1,700円/2歳以下無料 |
予約方法 | 電話 090-8282-0015(9時~17時) 完全予約制 ※生育状況により枠が増えることもあります |
期間 | 2月上旬 ~※生育状況により異なる |
品種 | ー |
時間 | 10:00~15:00(30分食べ放題/練乳付き) |
定休日 | 水・土・日・祝 |
HP | ー |
HIGENO PANYA 北のぱん焼小屋
センター北にある人気のパン屋さん「ひげぱん」にある高架下のいちごハウス。2025年1月中旬時点で実施していないようです。今年は実施されるかどうか? 要チェックです!
住所 | 横浜市都筑区中川中央2丁目1-1※センター北駅徒歩5分 ※無料駐車場あり |
利用料金 | 1gあたり4円の計り売り |
予約方法 | 当日店舗レジにて受付もしくは当日電話 |
期間 | 12月~7月ごろ※生育状況により異なる |
品種 | 紅ほっぺ |
時間 | HPのニュースで要確認 |
定休日 | HPのニュースで要確認 |
HP | http://panyakigoya.higenopanya.co.jp/ |
森農園(モリノウエン)
いちご狩りのあとにポップコーン(人手の都合でないことも)やジュースのサービスもあるようです。以前は葉物野菜を育てていましたが、今の9代目オーナーからハウス栽培でのいちごを主軸に変わり、いちごを育てて10年以上。車いすにも対応可だそうです。
この投稿をInstagramで見る
住所 | 横浜市港北区新吉田町4332※「東山田駅」から徒歩20分 ※無料駐車場あり |
利用料金 | 10歳以上3,000円/2歳~9歳1,500円/0歳 ~ 1歳 無料 |
予約方法 | 電話(090-5772-0259/9時~18時)完全予約制 |
期間 | 1月中旬 ~ 5月頃まで※生育状況により異なるようです |
品種 | 紅ほっぺ、おいCベリー、よつぼし、白いちご、章姫、かなこまち(生育状況による) |
時間 | 状況により変動(30分間食べ放題/練乳付き) |
定休日 | 不定休 |
HP | https://mori-nouen.jp/ |
徳江いちご農園
腰に負担のかからない高設栽培なので、立ったままいちご狩りが楽しめます。高齢の方や車いすの方でも安心です。減農薬、練乳おかわり自由といった特徴もあります。そして扱っている品種が多いです。
この投稿をInstagramで見る
住所 | 横浜市青葉区市ケ尾町4-10※専用駐車場あり(無料)20台 ※バス停「下市が尾」/「下根」から徒歩5分 |
利用料金 | 小学生以上3,000円/2歳~未就学児1,500円/0歳 ~ 1歳 無料 |
予約方法 | 電話(TEL:080-6789-7356/9時~17時)か予約フォームから申し込めます。 |
期間 | 1月下旬 ~ 5月中頃まで※生育状況により異なる |
品種 | 紅ほっぺ、淡雪(あわゆき)、おいCベリー、恋みのり、章姫(あきひめ)、よつぼし |
時間 | 10:00~15:00 ( 30分食べ放題 ) |
定休日 | 不定休 |
HP | https://www.tokuenouen.jp/ |
小泉農園
小泉農園では現在川崎市(平圃場)と横浜市(保木圃場)の2か所で行っているそうですよ。予約申込には公式Line登録が必須です。練乳はありませんが、持ち込み可です。
この投稿をInstagramで見る
<平圃場>
住所 | 川崎市宮前区平6-6-6※東名川崎ICより車で5分(駐車場要予約) ※バス停「グリーンハイツ東」から徒歩3分/バス停「向ヶ丘中学校下」から徒歩10分 |
利用料金 | 中学生以上3,000円/小学生2,000円/2歳~未就学児 1,500円/0~1歳 無料 |
予約方法 | 小泉農園公式Lineに登録し、Lineで予約申込※毎週日曜日夕方に2週間後の予約を開始 ※HPの予約フォームからも申し込めそうですが、Lineのほうが最新情報が分かるので予約しやすそうです。 |
期間 | 1月~5月上旬(予定) |
品種 | よつぼしを中心に紅ほっぺ、章姫、白いちごなど |
時間 | 11:00~ (いちごの状況により14:00の回もあり) |
定休日 | 月・金 |
HP | https://www.koizuminouen.net/ |
<保木圃場>
住所 | 青葉区美しが丘西1丁目3-13付近※駐車場は要予約 ※バス停「保木」から徒歩3分/バス停「保木入口」から徒歩6分 |
利用料金 | 中学生以上3,000円/小学生2,000円/2歳~未就学児 1,500円/0~1歳 無料 |
予約方法 | 小泉農園公式Lineに登録し、Lineで予約申込※毎週日曜日夕方に2週間後の予約を開始 ※HPの予約フォームからも申し込めそうですが、Lineのほうが最新情報が分かるので予約しやすそうです。 |
期間 | 3月~5月上旬(予定)※2025/2/3現在、まだ開園していません。 |
品種 | よつぼしを中心に紅ほっぺ、章姫、白いちごなど |
時間 | 10:00 または 14:00 |
定休日 | 未定 |
HP | https://www.koizuminouen.net/ |
身近でできるいちご狩り
調べてみたら、意外と身近な場所でいちご狩りができると分かりビックリしました。お出かけ先の参考になれば幸いです。