警備サムライスタンプラリーやステージ、仮装パレードと今年も楽しい企画がいっぱい! 昨年との違いや今年の見どころをご紹介します。
目次
ハロウィンシーズンは最大級規模!
「地域活性化」「多世代コミュニティの場づくり」「チャレンジショップ」を目的に、毎月最終土曜日に開催している「みなきたマルシェ」。ハロウィンシーズンに行われる「みなきたマルシェ SUPER BIG ハロウィン」は年に一度の最大規模イベントです。


開催日時:2025年10月26日(土)11:00~17:00
※雨天決行・荒天中止
※昨年より1時間前倒し
会場:みなきたウォーク/センター北シンボル広場/シンボルロード/ノースポート・モール/モザイクモール港北/ショッピングタウンあいたい
※市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター北駅」徒歩1分
内容:
・マルシェ(約50ブース)
・みなきたマルシェ9+αのハロウィン企画
・センター北商業施設内でのイベント(ショッピングタウンあいたい/モザイクモール港北/ノースポート・モール)
みなきたマルシェのハロウィン企画
今年も来場者に楽しんでもらうために、さまざまな企画が用意されています。


<イベント1> Are you ready ハロウィン
マルシェを楽しむ準備をしちゃおう!
会場:サンキュープラザ(本部テント横)
※シンボル広場近く
時間:11:00~17:00
<イベント2>ハロウィンフォトスポット
フォトスポットで記念撮影!
会場:
・ノースポート・モール(2F エントランス前)
・モザイクモール港北(1Fグランフードパーク前)
・あいたい(あいたいテラス サブフェイ前)
・アミーゴランド(みなきたマルシェ内)
・サンキュープラザ(みなきたマルシェ内)
・エンジョイストリート(みなきたマルシェ内)
時間:11:00~17:00
<イベント3>仮装して大行進 with レックル&モザぴょん+コンテスト大会
「仮装して大行進」に参加すると噴水広場で開催される「仮装コンテスト」に自動的にエントリーされます。
昨年は受け付け開始30分ぐらい前からすでに列ができていたので、あっという間に整理券配布が終わりました。今年も同程度の人気が予想されます。参加希望の方は早めの受付がおすすめです。
入賞者には5,000円分商品券 計8名プレゼント!
あいたい賞(2名)/モザイクモール賞(2名)/ノースポート・モール賞(2名)/みなきたマルシェ賞(2名)
参加:無料
受付開始:11:00~ 先着80名(駅前本部芝生広場前にて整理券配布)
スタート:13:00~(12:45集合)
内容:仮装してレッドカーペットの上をみんなで大行進!


<イベント4>小松菜サンキュー(収穫祭)
横浜の都筑の特産「小松菜」を食べよう。振る舞い小松菜、無料!(なくなり次第終了)
会場:サンキュープラザ(シンボル広場)
時間:12:00~18:00
<イベント5>『トマルコ』の歌って踊る紙芝居がやってくる!
道草図案社トマルコがお贈りする人形からくり紙芝居♪
会場:アミーゴランド(みなきたステージ)
時間:①12:00~12:30 / ➁14:30~15:00
<イベント6>フリーパフォーマンスステージ e-プロジェクトKITA
ダンス、音楽など、パフォーマーたちがステージを盛り上げます。
会場:サンキュープラザ(シンボル広場)
時間:11:00~16:00


<イベント7> トリックオアトリート
合言葉は「トリックオアトリート」
会場:全てのエリア
時間:15:00~16:00
内容:マップのかぼちゃマークでお菓子をプレゼント!(なくなり次第終了)
<イベント8>感動のフィナーレ
みんなで歌って踊ろう!
会場:サンキュープラザ(シンボル広場)
時間:17:00~17:30
内容:中南米の音楽「サルサ」アレンジ♪
協力:アゴカコ
<イベント??>何かが起こる!?
何が起こるかはお楽しみ!?
会場:全てのエリア
時間:16:44
内容:何かが起こる!?
<イベント00> 警備サムライを探せ!! わくわくスタンプラリー
マルシェブース警備中のサムライと3つのショッピングモール特設会場にあるスタンプを集めて景品をGET!(景品の引換は本部テントです)
毎年好評の企画です。大人も子どもも参加できます。
時間:11:00~16:00
景品:みなきたクッキー(先着300名)・みなきたバッチ・みなきたステッカー


チラシは事前に入手がおすすめ
昨年は本部チラシがイベント途中でなくなってしまったため、スタンプラリーに参加予定の方は事前にチラシを入手しておくのがおすすめです。
配架場所:モザイクモール港北/ショッピングタウンあいたい/ノースポート・モール/セブンイレブン横浜センター北駅/都筑区役所(区民活動センター・区政推進課・地域振興課)/LittleHopper(ヨツバコ)/ミツシロキッチン(ふれあいの丘パン屋)/POLA THE BEAUTYセンター北店/ノエビア新青葉/木風心風堂/ファーストムーブ/発酵温浴nifu港北ニュータウン/茶MARUKI/モイスティーヌ港北センター北サロン/杜ノナカ/仲町台地区センター/モヤキラCAFE/横浜センター北駅前郵便局
マルシェは3つのエリア
昨年は4エリアに分かれていましたが、今年は3エリアに変わりました。出店数はほぼ変わらず、約50ブースが出店します。
◎アミーゴランド(みなきたウォーク)……38ブース、あいたいグルメ


◎サンキュープラザ(シンボル広場)……9ブース、フリーパフォーマンスステージ


◎エンジョイストリート(ノースポート・モール横歩道 シンボルロード)……10ブース(キッチンカー3台)


センター北周辺施設もハロウィンイベント!
センター北周辺施設でもみなきたマルシェと連携してハロウィンイベントが行われています。
ノースポート・モール
◎ハロウィンスタンプラリー
会場:B1Fのすぽぱーく
時間:11:00~
内容:仮装されている方は無料・仮装していない方は当日レシート(税込1,000円以上・合算可)
※スタンプラリーカードは一人一枚限り
◎ハロウィンHAPPYビンゴパーティー
「ハロウィンスタンプラリー」でスタンプ4つ集めると参加できます。
会場:B1Fのすぽぱーく
時間:15:30~(先着300名)
対象年齢:中学生以下
対象:ハロウィンスタンプラリーに参加し、4つ以上スタンプを集めた方


モザイクモール港北
◎【アイルランド】デコレーションランプ
会場:4Fエスカレーター広場
受付:①13:00~ ➁14:30~(受付12:40~)
定員:先着60名(各回30名)
対象:4歳~小学6年生
参加費:無料
◎チュロス販売
会場:1F正面入り口(モザイクモール港北)
時間:10:00~17:00


ショッピングタウンあいたい
◎お菓子をゲット! わなげーむ
輪投げをしてお菓子や商品券をゲット!
会場:3Fイベント広場時間:10:00~17:00参加方法:当日税込500円以上のレシートもしくは、「itiスタンプ」のあるみなきたマルシェチラシを提示
◎食欲の秋あいたいグルメブース
会場:B1F「魚民」となり
大人も子どももハロウィンを楽しもう
みなきたマルシェはスタンプラリーや仮装大行列と子どもが参加して楽しい企画もあれば、小松菜配布やステージなど、大人も楽しめる要素もあり、多世代で楽しめるのが魅力です。ぜひ足を運んでみてください。


主催者情報
主催者名:みなきたマルシェ実行委員会
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/minakitamarche/
共催:e-プロジェクトKITA
後援:都筑区
協力:まちなかbizつづき
※記事中のチラシデータは主催者提供です