【2025年3月28日】東方公園の桜情報をレポート!

センター南と農業専用地区の間にある東方公園に行ってきました!

2025年3月28日時点で、桜がほとんど満開になっていました。場所によっては、2〜3分咲きのところもあったので、まだまだお花見を楽しめそうです。

グラウンドや遊具がある大きな公園

東方公園は、スポーツなどができる多目的広場を中心に、さまざまな遊具で遊べる大型公園です。

週末は子どもや大人のクラブチームによる野球の試合などで、グラウンドが活気にあふれている光景を見かけます。

公園の入り口にはトイレも設置されているので、長時間滞在するときも安心です。

美しい桜並木!(3月28日時点)

公園内を進んでいくと、グラウンド周辺の桜がほぼ満開でした!

訪れた日はポカポカとした陽気だったこともあり、レジャーシートを広げてお花見を楽しむご夫婦や、お弁当を持ってきて桜の木の下でピクニックをする小学生の姿が見られました。

週末は行列ができるほど人気の、ロング滑り台の周りでも桜が満開になっています。桜と共に、滑り台で遊ぶお子さんの姿が撮影できそうですね!

ロング滑り台からは、広々とした園内を見渡せて気持ちが良いです。3歳の娘はこの滑り台が大のお気に入りで、公園に到着すると繰り返し何度も遊んでいます。

ロング滑り台の横でも桜がちらほら咲いていましたが、こちらはまだ2〜3分咲き。グラウンド周辺の桜よりも少し長い期間お花見を楽しめそうです。

この広場では季節を問わず、芝生の上でのんびりピクニックを楽しめます。

のびのびと体を動かせる遊具や散策を楽しめるスポットも

グラウンド横にはブランコや砂場があります。

ロング滑り台がある広場にも、滑り台やロープなどさまざまな遊具が設置されています。

下段のグラウンドにも、ローラー滑り台などの遊具があるので、のびのびと体を動かして遊ぶことができちゃいます!

グラウンドから下の広場に続く道では、散策を楽しめるスポットも!季節ならではの生き物や植物に出会えるので、自然を感じながらのんびり過ごせます。

どの季節に訪れても楽しく過ごせる公園

春先は美しい桜を満喫できるほか、新緑の季節や紅葉の時期もさまざまな景色を楽しめます。

お子さんとのお出かけ先や、ちょっと一息つきたいときなど、ぜひ訪れてみてくださいね。

東方公園へのアクセス

住所:都筑区東方町

・横浜市営地下鉄「都筑ふれあいの丘」駅下車 徒歩10分
・横浜市営地下鉄「センター南」駅下車 徒歩23分

※園内に駐車場なし
近隣の有料駐車場を利用とのこと