秋といえばモンブランですね。同じモンブランでもお店によって特徴はさまざま。そこでロコっち3エリア(たまプラーザ、センター北&南、新百合ヶ丘)の、ロコっちレポーターおすすめモンブランを食べ比べしてみました。ぜひ参考にしてください!
目次
たまプラーザエリア
ロコっち随一のグルメレポーターを擁するたまプラメンバーが選んだモンブラン。
〈たまプラーザテラス店〉ベルグの4月
「モンブラン」680円(税込み)
和栗を贅沢に使用したモンブラン。とてもシンプルな王道モンブランらしいフォルム。
プライスカードより↓
商品説明 | 中心部に生クリームをたっぷりつめ和栗を贅沢に使い仕上げました |
材料 | ー |
〈美しが丘〉パティスリー バボン
「フランス産マロンモンブラン」961円(税込み)
クリームを上へ絞っていく背の高いフォルム。シンプルで上品な見た目も大人向けな印象。
プライスカードより↓
商品説明 | マロングラッセ製法のバニラ香るマロンクリーム |
材料 | ー |
センター北&南エリア
個性的でハイレベルな個人洋菓子店が多い港北ニュータウン。比較的リーズナブルな価格も魅力です。
〈荏田東〉菓子工房スグーリ
「ほくほく栗のモンブラン」648円(税込み)
綺麗な箱におさまっていて崩れにくく食べやすそう。丸い形が可愛らしく、粉雪のようなシュガーの仕上げが綺麗。
プライスカードより↓
商品説明 | サクサクのメレンゲと国産の蒸し栗をたっぷり使った大人気のモンブラン。 |
材料 | ー |
新百合ヶ丘エリア
ジモトを知り尽くす、新百合ヶ丘レポーターが厳選したモンブラン。
〈上麻生〉ウィーン菓子工房 リリエンベルグ
「モンブラン」850円(税込み)
Lilien BergのL の文字トッピングが可愛らしい。クリームの絞りラインがクロスしているのがとても綺麗で特徴的。
プライスカードより↓
商品説明 | 和栗の優しい香りがお口に広がります |
材料 | ー |
〈新百合ケ丘エルミロード店〉イルフェジュール
「モンブラン」815円(税込み)
サイドのシュクセにアーモンドタルトの土台と見た目からも個性を感じるモンブラン。
プライスカードより↓
商品説明 | ホクホクして和栗の香りを感じる粗目の栗ペースト。中には甘さ控えめの栗のムース、土台はシシリア産スペイン産のアーモンドクリームを焼き上げたタルト。側面にはサクサクのシュクセ。 栗本来の甘さを引き立てるモンブランです。 |
材料 | 卵 乳 アーモンド 大豆 ゼラチン |
〈新百合ヶ丘エルミロード〉パティスリー エチエンヌ
「栗しぼり」1,000円(税込み)
細い絞りのマロンクリームが特徴的な大きめモンブラン。クリームが崩れないよう、カバーが付いてくる。
商品説明 | 笠間栗の自家製渋皮煮を丸っと使用。国産和栗ペーストを使用した贅沢なモンブラン。 |
材料 | ー |
複数エリアで展開
複数エリアで展開している洋菓子店もチェック!
アンリ・シャルパンティエ
「モンブラン」735円(税込み)
凛とした立ち姿のような背の高い美しいフォルム。色合いも美しく、食べる前に360度回して眺めたい。
商品説明 | 2種のマロンペーストとバターを合わせたマロンクリームの周りにクリームを絞り、さらにマロンクリームでコーティングしました。 口の中に広がるマロンの香りをお愉しみください。 |
材料 | 小麦、卵、乳、ゼラチン、大豆 |
ラ・メゾン
「モンブランタルト」935円(税込み)
カスタード、茶色いモンブランクリーム、チョコレートのコントラストが美しい。三角の形なのは今回は唯一こちらだけ。
HPとプライスカードより↓
商品説明 | カスタードタルトに甘さ控えめなホイップクリームを重ねマロンクリームをしぼりました。栗の優しい甘さを楽しめる上品な味わいのモンブランです。 |
材料 | 卵、乳、小麦、大豆、ゼラチン |
FLO(フロ プレステージュ)
「モンブラン」692円(税込み)
渋皮マロンの艶やかな濃い茶色が目を引くモンブラン。
プライスカードより↓
商品説明 | アーモンドクリームのタルトレットの上にカスタードホイップを絞り、マロンクリームと渋皮マロンでデコレーションしました。 |
材料 | ー |
ローソン
「マロンタルト(イタリア栗)」257円(税込み)
マロンホイップの上に散りばめられた栗が見た目のアクセントにもなっているタルト。
プライスカードより↓
商品説明 | イタリア栗を使用した濃厚なマロンペーストとマロンホイップをトッピングしたタルト。 |
材料 | 卵、乳成分、小麦 |
各店舗リンク
〈センター北&南エリア〉
◆菓子工房スグーリ
〈新百合ヶ丘〉
◆ウィーン菓子工房 リリエンベルク
◆イルフェジュール
◆パティスリー エチエンヌ
※価格は2024年10月のものです。
※感想はあくまで個人の主観です。