目次
たまプラハロウィンとは
「たまプラハロウィン」は、2018年に始まった、たまプラーザ住民・事業者有志によるイベントです。
2017年まで、たまプラーザでは青葉区の有志によるハロウィンイベント「よこはまハロウィン」が行われていましたが、翌年より「よこはまハロウィン」が青葉区内の別の場所で開催されることになりました。そこで、たまプラーザからハロウィンを無くしたくない!と考えた住民・事業者有志が企画し、スタートしました。
第1回、第2回と試行錯誤しながら開催をしてきましたが、コロナの影響で2019年、2020年は中止となりましたが、昨年は夏休みが明けてから感染者数が減ってきたこともあり、急遽3年ぶりに開催されました。
過去のたまプラハロウィンの様子
第6回たまプラハロウィン概要
第6回たまプラハロウィンの概要は以下の通りです。例年通り、軽トラ元気市とのコラボ、ステージイベント、スタンプラリーなどを実施するつもりではありますが、まだ、日時と場所以外はっきり決まったものはありません。
日時:2025年10月19日(日)10:00〜16:00(小雨決行・荒天中止) 場所:美しが丘公園自由広場(グラウンドではなくペアツリーとトラックがある広場です) 、コモンフィールド(東急百貨店3F) 主催:たまプラハロウィン実行委員会
運営企画メンバーを募集中!
たまプラハロウィン実行委員会では、現在運営企画メンバーを募集しています。
「自分の考えた企画を実現したい」「街を一緒に盛り上げたい」「地域貢献する姿を子どもに見せたい」などの思いがある方、ぜひ一緒にたまプラハロウィンを盛り上げませんか?
たまプラハロウィン実行委員会は、特定の団体のメンバーが大半を占めるというようなことはなく、それぞれが自分のスタイルで気軽に参加できる有志団体です。
学生の皆さんの参加も大歓迎!
高校生なら総合型選抜(旧AO入試)の実績に、大学生なら就職活動でアピールできる“ガクチカ(学生時代に力を入れたこと)”としても活かせます。経験豊富な大人が、企画づくりや運営のノウハウを丁寧にサポートしますので、初めてでも安心してチャレンジできます。
興味がある方はぜひtamaplahalloween@gmail.comまでご連絡ください。
締め切りは特にありませんが、次回のミーティングは7月2日(水)17:00〜 を予定しています。早めにご連絡をいただけると、企画の実現や次回以降のミーティングの日程調整がしやすくなります。ご連絡お待ちしています!