【2025年最新情報】都筑区周辺おすすめプール5選!

センター北&南周辺にあるおすすめのプールを調べてみました。

夏といえばプールですね! センター北&南周辺おすすめプール5ヶ所の2025年最新情報をお伝えします。参考にしていただければ幸いです。

①横浜市都筑プール【室内】

焼却工場からの熱を有効利用した温水プールです。25mプールのほか、児童プール、幼児プール(未就学児用)があります。25mプールでは浮き輪は使用できません。

靴袋の使い回しを廃止ししたそうで「靴袋を持参してください」と公式HPに記載されていました。プールを利用する際には靴袋を持参しましょう。子ども夏期短期水泳教室のほか、1回だけのワンポイント水泳教室(成人・子ども)もあり、気軽に参加できそうです。

住所:
横浜市都筑区葛が谷2-2>>MAP

最寄り駅:
横浜市営地下鉄グリーンライン 都筑ふれあいの丘駅徒歩2分

営業時間:
通常期間 10:00~20:00(日曜は17:00)
夏期 9:00~20:00(予定/日曜は17:00)
※最終入場は営業終了時間の30分前まで
※夏期は7/20~8/31

料金:
大人400円/回
子ども100円/回
高齢者割引 200円/回 ※「濵ともカード」提示で利用可能
回数券
2,000円/22枚綴(200円お得です)
※子どもは3歳以上中学生まで
※幼児はおむつが取れていれば利用可

HP:
https://www.tsudukipool-yps.com/

駐車場:
あり(2時間300円 20分増すごとに50円)

②茅ケ崎公園プール【屋外】

緑豊かな茅ケ崎公園内にある市営屋外プールです。円形プールと子ども用プール(幼児~小学1年生)があります。ウォータースライダーが大人気です。

駐車場がなく、駅から若干距離がありますが、最寄りの仲町台駅からは緑道沿いに歩いていくことができます。

すぐ近くに美味しいケーキ屋さん「アトリエロンド」(紹介記事はこちら )もあるので、プール帰りにぜひ寄ってみてください。

去年はよく利用し午後から行くことが多かったのですが、夕方の時間帯はわりと空いていました。浮き輪やビーチボールなど借りられましたが、数に限りがあるので持参がおすすめです。

住所:
横浜市都筑区茅ヶ崎南1-4>>MAP

最寄り駅:
市営地下鉄ブルーライン 仲町台駅徒歩15分・センター南駅徒歩20分

期間:
2025年7月12日(土)~9月7日(日)営業

定休:
期間中無休

営業時間:
9:00~18:00(遊泳時間は17:50まで)
※営業時間内はいつでも入場可。

料金:
大人200円/時間
子ども100円/時間
※子どもは幼児から小学校6年生まで。
※幼児はおむつが取れていれば利用可。
※円形プールは小学校2年生以上が利用可。幼児~小学校1年生は保護者(18歳以上水着着用)1人につき1人利用可。
※子ども用プールは幼児~小学校1年生が利用可。就学前の幼児は保護者(18歳以上水着着用)1人につき2人まで利用可。

HP:
https://www.yokohama-pool.jp/construction/chigasaki.html

駐車場:
なし

③横浜国際プール【室内】

コース幅2.5m10コース50m(水深2.0mでの運用)のメインプールと、コース幅2.5m8コース50mのサブプールがあります。メインプールは100mを楽に泳げる原則中学生以上の方が利用対象となります。(詳細はHPでご確認ください)

大会が行われることも多く、大会開催中は利用できる時間が変更になることもあるので、事前にHPのイベントカレンダーをチェックしましょう。

一時保育「こくぷっこクラブ」もあり、開催日は、HPで確認できます。(1歳くらいから未就学児)

土曜日の「無料開放時」に中学生・高校生は生徒手帳(学生証)の提示が必要です。提示がない場合は通常料金となります。

スイムキャップ着用が必要なので、持参しましょう。
プールの混雑状況をHPで知ることができます。

住所:
横浜市都筑区北山田7-3-1>>MAP

最寄り駅:
市営地下鉄グリーンライン 北山田駅徒歩7分

営業時間:
9:30~21:30

料金:
大人 2時間700円(延長350円/時)
中学生以下 2時間350円(延長170円/時)
※最終入場は利用できる終了時間の45分前
※退水は15分前

HP:
https://yokohama-sport.jp/waterarena/

駐車場:
普通車2時間400円(超過1時間につき100円)

④山崎公園プール【屋外】

山崎公園内にある市営屋外プールです。25mプールと子ども用プール(幼児~小学1年生)があります。今年も入場料は変わらず、子ども用プールなら1時間60円と、とにかく安いです。

公園内にはプールのほか、釣りができる大きな池や広い芝生があります。

住所:
横浜市都筑区中川4-19>>MAP

期間:
2025年7月12日(土)~9月7日(日)営業

定休:
期間中無休

最寄り駅:
市営地下鉄ブルーライン 中川駅徒歩6分

営業時間:
25mプール9:00~18:00 (遊泳時間は17:50まで)
子ども用プール9:00~16:00 (遊泳時間は15:50まで)
※営業時間内はいつでも入場可。

料金:
25mプール 大人・子ども100円/時
子ども用プール 大人・子ども60円/時
※中学生以上は大人料金。
※子どもは幼児~小学校6年生。
※幼児はおむつが取れていれば利用可。
※25mプールは小学校2年生以上が利用可。幼児~小学校1年生は保護者(18歳以上水着着用)1人につき1人利用可。
※子ども用プールは幼児~小学校1年生が利用可。就学前の幼児は保護者(18歳以上水着着用)1人につき2人まで利用可。

HP:
https://www.yokohama-pool.jp/construction/yamazaki.html

駐車場:なし

⑤日産ウォーターパーク【室内】

日産スタジアム内にあるプールです。「アクアゾーン」では、流水プール、幼児プール(小学生低学年以下)、ウォータースライダー(120cm以上)、ワールプール(気泡と噴流)、アクアプール(レッスン用プール)があります。

スパ風の温かいお湯の「バーデゾーン」もあり、バブルプール、ホットプール、ショルダープールなどがあり、大人もリラックスできます。

プールの種類が多いので、長時間楽しめます。

2023年9月までは予約制でしたが、今は予約不要となっています。スイムキャップ着用が必要なので、持参しましょう。
HPで混雑予想日を知ることができます。

住所:
横浜市港北区小机町3300>>MAP

最寄り駅:
市営地下鉄ブルーライン 新横浜駅徒歩13分・JR横浜線 小机駅徒歩13分

営業時間:
平日・土曜9時~21時(入場受付は20時まで)
日曜・祝日9時~17時(入場受付は16時まで)

定休:
毎月第3火曜日(祝日の場合は営業) ※8/26(火)臨時休館
年末年始(12月29日~1月3日まで)
施設点検日等

料金:
13歳以上500円/時(延長30分200円)
13歳未満250円/時(延長30分100円)

HP:
https://www.nissan-stadium.jp/shinyoko-park/waterpark/

駐車場:
2時間400円(超過30分100円)
※新横浜公園の駐車場利用可

意外と空いている公園プール

去年はよく横浜市都筑プール、茅ケ崎公園プールを利用したのですが、午後から終了ぐらいの時間帯だったからか意外と空いていたという印象でした。夏休み中にリーズナブルな価格で子どもと一緒に近隣で楽しめるのは助かります。今年もまた遊びに行きたいと思います。