たまプラーザ ランチレポ⑱ アクバルのカレーランチの記事|たまプラーザ横浜市青葉区|ロコっち
2018年1月27日に東急百貨店たまプラーザ店にて、第3回青葉ブランドの認定式が行われました。青葉ブランドとは、青葉区内の美味しいお店を認定したもので、住民の公募、石坂浩二さんを委員長とする青葉ブランド認定委員会の審査によって決定されます。
第3回では、新たに11店舗が青葉ブランドとして認定され、青葉ブランドのお店は全47店舗になりました。たまプラーザからはあらたに4店舗が認定されましたので、紹介します。
その他の認定店舗、第1回・第2回の認定店舗はこちら

【インド料理】アクバル たまプラーザ店
以前は、東急百貨店の地下1階にあり、常に大行列を作っていたことでも有名なインド料理店。現在は美しが丘4丁目に移転し、デリバリーも行っています。インド料理店として初めて青葉ブランドの認定店舗になりました。【中華】中国料理 黒龍
たまプラーザ中央商店街にあるビルの2Fにある老舗中華料理店。リーズナブルなランチや大人数での宴会、デリバリーなど様々なシーンで愛されています。-
たまプラーザ ランチレポート⑪ 黒龍の記事|たまプラーザ横浜市青葉区|ロコっち
ロコっちは、あなたのジモト体験を豊かにする情報サイトです。街のあらゆる情報を収集し、日々更新しています。早速ジモト情報を探してみよう!
【天ぷら】天ぷら 佐藤
駅前通りを美しが丘4丁目方面に進んで左側、セブンイレブンの隣のビルにある天ぷら屋さん。ランチは比較的リーズナブルで、かき揚げ丼なども楽しめます。天ぷら専門店として初の青葉ブランド認定です。
【焼肉】焼肉腰塚 たまプラーザ店
昨年5月に東急百貨店の向かいにオープンしたA4黒毛和牛のみの提供する焼肉店。ランチのコンビーフ丼やテイクアウトのお肉も人気がある。焼肉店として初の青葉ブランド認定。-
黒毛和牛専門店 腰塚~第9回ちょい呑みフェス初参加店インタビューの記事|たまプラーザ横浜市青葉区|ロコっち
ロコっちは、あなたのジモト体験を豊かにする情報サイトです。街のあらゆる情報を収集し、日々更新しています。早速ジモト情報を探してみよう!
Organization
Reporter
-
株式会社ロコっち代表取締役/ロコっち たまプラーザ編集長
ニックネームは「のぞみん」 自分が出産してからジモトで過ごすことが多くなり、ジモトの情報をもっと効率的に入手したい!と思うようになり、ロコっちを立ち上げました。たまプラからスタートし、もっと地域を広げていきたいと思っています。 たまプラーザちょい呑みフェスティバル実行委員、たまプラ一座まちなかパフォーマンスプロジェクト実行委員、よこはまハロウィン実行委員。 中小企業診断士&MBAでもあり、ビジネス相談もお受けしています。
News
Movie
たまプラがもっと
好きになる発見メルマガ
ロコっち たまプラーザでは、ほぼ毎日たまプラーザの情報をメールで配信しています。
イベント情報や、お店の開閉店情報、Webサイトに載せきれないインタビューの裏話など、たまプラの情報様々な情報を配信していきます。
きっと、たまプラがもっと好きになる発見があるはずです! 登録はこちら>>
イベント情報や、お店の開閉店情報、Webサイトに載せきれないインタビューの裏話など、たまプラの情報様々な情報を配信していきます。
きっと、たまプラがもっと好きになる発見があるはずです! 登録はこちら>>