2020年6月に新石川にグランドオープンした「LATTE GRAPHIC(ラテ グラフィック)」。先日、ランチメニューをご紹介しましたが、今回はこちらも華やかなスイーツをご紹介します。
たまプラーザランチレポ㊹ 6月3日にグランドオープン「LATTE GRAPHIC」
2020年6月3にオープンしたカフェレストラン「LATTE GRAPHIC(ラテグラフィック)」。広々とした空間でゆったりと食事やお茶が楽しめるオーストラリアのメルボルンのカフェをモデルとしたお店です
スイーツは大きく分けてブリスボール、ケーキ類、パンケーキの3種類です。
ちょっと食べたい!時に最適なブリスボール
ブリスボールは、オーストラリア発祥のドライフルーツやナッツなどの自然素材を原料に作られるボール状の小菓子です。がっつり食べたいわけじゃないけど、ちょっと甘いものを少し食べたい!って時にぴったりな小菓子ですね。
オーストラリア発祥のラミントン
ケーキ類は全部で4種類。
特に注目したいのはやはり、同じくオーストラリア発祥のスイーツ「ラミントン」。ラミントンとは、スポンジケーキをチョコレートソースでコーティングし、ココナッツをまぶして作られるケーキ。
Googleで検索してみると、素朴なお菓子の画像がたくさん出てくるのですが、ラテグラフィックのラミントンはとっても華やか!ココナッツ好きにはたまらない美味しさでした。
ガトーショコラも南国らしいフォトジェニックな飾りつけでした
パンケーキはふわとろ系
パンケーキはベリーズ、シトラスフルーツ、バナナ&ウォールナッツ、季節のパンケーキ、の4種類です。
パンケーキにはお店によってかなり特徴が違うメニューですが、ラテグラフィックのパンケーキはふわとろ系。水分多めのとろけるパンケーキが好きな方におすすめです!ボリュームもしっかりあるので、2人でシェアもいいと思います。