ロコっちスタッフが「あおばGO!」に乗ってみた!

普段は電動自転車で移動することの多いロコっちたまプラーザのスタッフが、初めて「あおばGO!」を利用してみたリアルなレポートをお届けします!

突然の大ピンチ!電動自転車の充電がもたないかも!?

普段から仕事の都合でたまプラーザあざみ野間を往復することが多いのですが、今日に限って電動自転車の充電が少ない!これで往復してしまっては帰りが危ないかも…?

と思っていたら、たまプラーザテラス2階サークルコート(ユニクロ前)で「あおばGO!」の新規登録イベントを目にしました。すでに登録は済んでいたのですが、スタッフの方とお話してみると、んと一部施設では乗車料金が半額になる交通チケットを配布しているとのこと!それもたまプラーザテラスのインフォメーションでももらえるとのことで、早速使ってみることにしました。
※交通チケットを配布している施設はこちらをご確認ください。

乗車料金が半額になる交通チケットをゲットしよう!

まずは1階のインフォメーションへ。入って右のあたりに「あおばGO!」の告知パネルがあり、その左端に交通チケットがゲット出来るQRコードがありました。

たまプラーザテラス1階のインフォメーション
「あおばGO!」のポスターの左上にある交通チケットのQRコードを読み込みます
こちらが交通チケットのQRコード

公式LINEから「あおばGO!」のWEBアプリに移動し、交通チケットのタブをタップ。QRコード読み取りというところから読み込むとチケットを読み込むことができました。
ここには特に半額であることは書いていなかったのですが、ダウンロードすると50%OFFと書いてありました。
連携施設のQRコードは50%OFF、協賛施設のQRコードは100%OFFだそうです。

このように表示されます。

「あおばGO!」を予約してみた!

早速「あおばGO!」を予約してみます。
同じく「あおばGO!」のWEBアプリから「あおばGO!を予約する」をタップします。

交通チケットを取得して早速アプリから予約してみます
赤枠で囲んだ「あおばGO!を予約する」をタップ

最初に表示される地図は私のいる地点ではありませんでしたので、右下の青色の矢印をタップし、現在位置を表示させます。
私のいる場所から一番近い乗降スポットは「ローソンたまプラーザ駅南口店前」なのでそこから乗ることにして、降りるのは「シャロンドあざみ野前」。
「あおばGO!」の運行エリアは3つに区切られていて、そのエリア内であればどこまで行っても400円というルールがあり「ローソンたまプラーザ駅南口店前」は新石川エリア、「シャロンドあざみ野前」はあざみ野エリアとなり、乗った場所と降りたい場所のエリアが違います。

3つのエリアに分かれています
エリア跨ぎの移動はこちらを参照

この「シャロンドあざみ野前」は今年度新たなサービスとして始まった「エリアを跨いだ利用」が可能なスポットです(あおばGO!「運行エリアを跨いだ移動」項目参照)。

ただし、料金はプラス400円かかることになります(あおばGO!「運賃(通常運賃/エリア跨ぎ運賃)」項目参照
なので、通常だと800円かかりますが、今回は半額の交通チケットを持っていたのでそちらを利用し、400円で行くことができました。

「あおばGO!」に乗ってみた

予約が完了して10分ほど待つと来てくれました。
到着した車はミニバンタイプで車高があって乗降しやすく、赤ちゃんを抱っこしていても頭をぶつけずに乗れるほど広いです。

たまプラーザテラスの最寄り乗降スポット1-15ローソンたまプラーザ駅南口店前

乗車したらまず料金を支払います。現金でもキャッシュレス決済でも選べますが、支払い方法も予約時に指定しておく必要があります。

特に他の方の乗り合いもなく、普通のタクシーと同じ感覚で降りたい場所まで乗ることができました。

帰りは交通チケットを持っていなかったので(交通チケットは一人につき1日1枚のみ使用できます)、少し歩いて新石川エリア内で乗り降りすることにしました。「東急ストアあざみ野店前」から「ローソンたまプラーザ駅南口店」までで、同じようにWEBアプリから予約します。

看板のない乗降スポット1-44東急ストアあざみ野店前は自転車置き場の前です。

この辺りには乗降スポットの看板がなく、位置が若干心配だったのですが、アプリに付近の写真が載せてあったので安心出来ました。

アプリ画面ではこのように場所と車両が確認できます。

こちらも10分かからない程度で到着。帰りも他に乗り合いの方がいなかったので普通のタクシーのように乗ることができました。

停車スポットでは安全な場所で降ろしてくれます。

こういう時に便利!

交通チケットを利用して乗車料金が半額になると、バスを利用するよりも安くかなりお得感があります。
普段は自転車を利用している方も、雨の日は自転車に乗れないので助かると思いました。

利用してみて困ったこと

WEBアプリ操作が分かり辛いと感じる方がいるかもしれないなと思いました。そんな方には電話での予約をお勧めします。詳細は公式HPをご確認ください。
乗車履歴は残るけど降車履歴が残らないのも不安に感じるところです。以前はタクシーのGOアプリのように待っている車が今どの辺を走っているかが見られたと思うのですが、今回はその機能がないので、時間になっても来ないと少し不安になりました。
※「こうするともっと利用しやすいのにな」といった声も、今後実施する際の改善につながりますので、コールセンターやLINEでのアンケートなどで申告してみてくださいね。

実際に「あおばGO!」を使ってみて

アプリの立ち上がりに時間がかかるので少し使いづらいかなと感じましたが、車は広くて乗りやすく快適です。乗降スポットは看板がないところもありますがアプリの画面上で確認できますし、安全な場所で降ろしてくれます。目的地に一番近い乗降スポットを選べばほとんど歩かなくて済むことは大きなメリットの一つです。
割と荷物もあったし俊敏な移動が必要だったので、本当に助かりました。

まとめ

機械に強くない方が利用するのには少しハードルが高そうですが、その一歩を乗り越えると便利に利用することができそうです。
普段は自転車、自動車、バス、タクシーなどで移動をする方にとっても、第4、第5の移動手段があるということが生活する中で安心にもつながります。
何かきっかけがないといつもの交通手段を選ぶのは当然のことですが、今回初めて「あおばGO!」を利用したロコっちスタッフのように、思いがけない大ピンチの時や、連携施設や協賛施設で交通チケットをゲットできた時などに利用してみるのも良いと思います。

関連タグ