センター北南から行ける「お花見におすすめ!桜の名所11選」 ※2025年情報追記

日本気象協会が発表した横浜市の「2025年桜の満開予想(第4回)」は3月30日だそうです!(2025年3月25日発表)
本記事では、センター北駅・センター南駅から行ける都筑区内の桜の名所をピックアップしました。ぜひ、お花見の計画にお役立てください♪
過去記事と併せてご紹介します。
茅ケ崎公園
【住所】横浜市都筑区茅ケ崎南1丁目4
【アクセス】
センター南駅 徒歩15分
仲町台駅 徒歩15分
【公衆トイレ】あり
【遊具】なし
【駐車場】なし  ※近隣のコインパークをご利用ください

徒歩アクセス便利NO.1 「早渕川親水広場」

センター南駅、センター北駅の中間にある早渕川親水広場。どちらの駅からも5分~9分程でアクセスできます。
2024年は、4月1日~5日が満開でした!
ジンダイアケボノという品種で、ソメイヨシノより開花時期が若干早く、ほんのりピンク色を帯びているのが特徴です。

↓桜の記事はこちら。

早渕川親水広場
【住所】横浜市都筑区中川中央2-4-8
【アクセス】横浜市営地下鉄センター南駅より徒歩約5分/センター北駅より徒歩9分
【公衆トイレ】なし
【遊具】なし
【駐車場】なし  ※近隣のコインパークをご利用ください

港北ニュータウンを見下ろす「中川八幡山公園」

センター北駅から徒歩11分、高台から港北ニュータウンを見渡すことができる中川八幡山公園。1月から4月にかけて、蝋梅、梅の花、河津桜、ソメイヨシノと、リレーのように次々と花が咲きます。公園の麓には遊具もあり。

中川八幡山公園
【住所】横浜市都筑区中川7-13
【アクセス】横浜市営地下鉄 センター北駅 徒歩11分/東急バス 矢崎不動 徒歩4分
【公衆トイレ】あり
【遊具】あり
【駐車場】なし  ※近隣のコインパークをご利用ください

弥生時代の遺跡もある「大塚・歳勝土遺跡公園」

センター北駅から徒歩約10分。
2020年3月24日、ちょうど見頃でした。日当たりが良いのか、ソメイヨシノも他の公園より開花が早かったです。遺跡があったり、民家園があったり、遊具も少しあり、多様な遊び方ができます。ピクニックやボール遊びできる芝生広場も2つあります。
↓桜の記事はこちら。

大塚・歳勝土遺跡公園
【住所】横浜市都筑区大棚西1
【アクセス】横浜市営地下鉄センター北駅から徒歩約10分
【公衆トイレ】あり
【遊具】あり
【駐車場】なし ※近隣のコインパークをご利用ください

さくら祭りも開催「山田富士公園」

北山田駅から徒歩4分、「新編武蔵風土記」に登場した、「山田富士」がある公園です。起伏がある場所も、ボール遊びができそうな平地もあります。毎年、満開の時期の週末に北山田商業振興会主催の「桜まつり」が開催され、露店で賑わうお花見スポットです。

山田富士公園
【住所】横浜市都筑区北山田1丁目4
【アクセス】横浜市営地下鉄 北山田駅 徒歩4分
【公衆トイレ】あり
【遊具】なし
【駐車場】なし  ※近隣のコインパークをご利用ください

ログハウスでも遊べる「鴨池公園」

都筑ふれあいの丘から徒歩13分、センター南駅から徒歩20分に位置する「鴨池公園」。
何といっても鴨池公園の魅力は、室内遊びができるログハウス!
子ども連れには嬉しいポイントですよね。
また、鴨池公園のまんまる広場では毎週月曜と第2日曜日に『まんまるプレイパーク』が開催され、焚火やブランコなど楽しい遊びが繰り広げられています。

2020年は3月26日にソメイヨシノがちょうど見頃でした。↓桜の記事はこちら。

鴨池公園
【住所】横浜市都筑区荏田東3丁目2
【アクセス】横浜市営地下鉄都筑ふれあいの丘駅から徒歩約13分
【公衆トイレ】あり
【遊具】あり
【駐車場】なし ※近隣のコインパークをご利用ください

駐車場もある!区内最大の公園「都筑中央公園」

センター南駅から徒歩5分の都筑中央公園。港北ニュータウン土地区画整理事業により生まれた都筑区最大の公園で、イベントなども定期的に開催しています。有料ですが普通車55台収容の駐車場があります。
2020年は3月30日頃がちょうど見頃でした。

↓記事はこちら。

都筑中央公園
【住所】横浜市都筑区荏田東4-11
【アクセス】横浜市営地下鉄センター南駅から徒歩約5分
【公衆トイレ】あり
【遊具】なし
【駐車場】あり 駐車場のサイトはこちら

お城の跡地「茅ケ崎城址公園」

センター南駅から徒歩約8分、高台にある「茅ケ崎城址公園」。遊具はありませんが、お城の跡なので、歴史に触れることができます。2020年4月2日ごろ訪れましたが、葉っぱが少し出てきていたので、満開時期は若干過ぎてしまっていたようです。
↓記事はこちら。

茅ケ崎城址公園
【住所】横浜市都筑区茅ケ崎東2丁目25
【アクセス】横浜市営地下鉄センター南駅から徒歩約8分
【公衆トイレ】あり
【遊具】なし
【駐車場】なし

ロング滑り台が楽しい「東方公園」

遊具やグラウンドが充実している東方公園。特にロング滑り台が子どもたちに大人気で、桜の花も近くにあります。2025年3月末には見頃を迎えるころでした!

↓2025年の公園紹介の記事はこちら。

東方公園
【住所】横浜市都筑区東方町
【アクセス】横浜市営地下鉄都筑ふれあいの丘駅徒歩12分
【公衆トイレ】あり
【遊具】あり
【駐車場】なし

チューリップと桜が競演する「江川せせらぎ緑道」

IKEA港北の近くにある区内でも有名な桜とチューリップの競演が観られる花見スポットです。佐江戸地区、東方地区、川向地区に整備された緑道は約3kmにも渡ります。
↓記事はこちら。

江川せせらぎ緑道
【住所】横浜市都筑区東方町261
【公衆トイレ】東方第二公園公衆トイレが高速道路高架下にあります
【電車でのアクセス】JR横浜線 鴨居駅徒歩25分
【バスでのアクセス】バス停「折本町」「前耕地」「東方町」のいずれか下車徒歩3分

菜の花と桜が競演する「川和町の菜の花」

3月上旬には、大島桜由来の早咲きの品種「大漁桜」と菜の花の共演が観られます。時期をずらせば「シドモア桜」など違う種類の桜も鑑賞することができます。

川和町 菜の花畑
【住所】横浜市都筑区川和町1252-1
【アクセス】
横浜市営地下鉄 川和町駅 徒歩1分
東急バス 川和町駅 徒歩1分
※私有地に付き駐車場や公衆トイレはありません

桜スポット スペック一覧表

駅からのアクセス ◎…駅から徒歩10分圏内 〇.…駅から徒歩10分~15分圏内 △…駅から徒歩15分以上

河津桜のまとめ記事はこちら↓