発達障害・ボーダーのできなくっても大丈夫~第4回もやもやすっきりプロジェクト 

9/6(金)まちなかbizあおば」主催の「もやもやすっきりプロジェクト第4回 発達障害・ボーダーのできなくっても大丈夫~多動・パニック・こだわり強すぎで育児うつ・・・子どもの個性と向き合って気づいた子育て奮闘記」を開催しました。

発達障害・ボーダーの子育て経験し、育児ストレス原因追及しカウンセリングを学び、心屋リセットカウンセラー、LINEトークCAREカウンセラーとして活動しています。また、女性の美しさをお伝えし16タイプパーソナルカラー診断、骨格分析,顔タイプ診断など新たな一歩を応援する仕事もしております松本千明です。

イベントでは、個性豊かな子育てや教育機関で求められることを話しました。


視点や個性に気づく

心屋では有名ですが、「前者」「後者」という話があり、下記の2軸のマトリックスで4タイプにわかれます。

前者(空気が読めて処理能力高いマルチタイプ)
後者(天然、癒し系、集中力高い、天才タイプ)

めっちゃ族(喜怒哀楽の感度が高い) 
ふーん族(感情の起伏が穏やか、喜んでいても「本当に楽しいの?」と聞かれる) 

私の統計では、前者4割、後者6割の割合と思っております。

前者・後者チェック方法

・何か言われて、頭が真っ白になる
・会社の人やパートナー(ご主人)や友人に、何か言われた時に「何を言われたか、わからなくなったり、フリーズしてしまう」

思い当たる人は、後者です。
前者は、相手はただ言っただけなので問題点を冷静に対処できます。

自分が前者の場合

・コミュニケーション能力が高い
・こどもっぽいことが苦手
・子供になりきれなかった大人
・みんなをまとめる役割を求められてきた
・みんなの為に段取りを組むが、後者は段取りを無視するのでイライラする。
・喫茶店で他のテーブルの人が何をしているかわかる。



   
【イライラ改善方法】
相手が後者の場合「こんな感じでやっておいて!」と曖昧な支持は伝わらないので、最初は1~10まで事細かく説明すると、理解できます。

「何か手伝うことがあったら言ってね」と見守る姿勢でいる。前者も無理せず「やりたいこと」「やりたくないこと」を伝えましょう。

指示が終わったら、最後は笑顔で終わらせましょう!後者は前者の笑顔で、どんどん成長します。

自分が後者の場合

・天然と言われ、揶揄されやすい。
・癒し系と言われ、愛されることも多い。
・自分が話したいことばかり浮かび、人の話を聞かず自分の話をしてしまう。
・空気を読もうとしているが、実は読めていない・・・
・場違いのことをしてしまい怒られやすい。
・今やるべきことをやっていても、無意識の世界に意識が飛んでしまう。
・視野が狭いので、物にぶつかりやすく、体にあざができやすい。
・日常で、意識している世界と無意識の世界を、行ったり来たりしている。
・怒られると何も考えられない・・・
・コミュニケーションが必要な時だけ目の前の世界に移動し、終わると自分の世界に戻る。
・大人になりきれなかった子供


【イライラ改善方法】
・人の話は、メモを取る。
・わからなかったことは、何度でも聞く
・怒られても、自分を卑下しないようにする。
・苦手なことは、あらかじめ周りの人に伝えましょう。
・好きなことを追求しましょう。

前者アプリを積んだ後者

もともとは後者だが、前者行動を求められ、自分は前者と思い、前者のように生きている人もいます。前者アプリの方については、はお会いしてみないと判断できないので!この程度に記載しておきます。

これは私の体験をもとに作りましたので、参考程度に思っていただければ嬉しいです。後者や前者アプリの人は頑張り続けると、パニックの頻度が高くなります。体が疲れた時には、休憩や昼寝をして充電してください!

前者・後者の特性を知って、それぞれが淡々と楽しくやり、できないことは人に頼り、他人の評価を気にせず生きる。お互いを尊重しあい自由に楽しく生きていくと、家族や仕事・お金や人間関係もうまくいきます!

また機会があれば「前者あるある」「後者あるある」など夫婦バージョン・職場バージョン・子育てバージョンなど、これからも実験していきます。


お得なイベント情報を掲載しています!
松本千明のブログ
Instagram
新百合ヶ丘エクラ HP

今後の予定

2019年9月17日11:30よりロコっちたまプラーザ Facebookページにて結婚生活をテーマにした座談会をライブ配信!ホンマでっか!?TV風にお送りする予定です。

また、次回イベントについては下記の通りです。

【身近なHAPPYを見つけるスマホカメラ講座】
内容:スマホカメラでの撮影がもっと楽しくなるプチ・フォトレッスンです。座学のあと、近隣へ写真を撮りに出かけます。カメラのレンズを通した身近な街並みを楽しみましょう♪
講師:フォトグラファー 浅妻 尚美
日時:10月3日(木) 10:00~11:00
場所:たまプラーザ駅近郊
対象:スマホのカメラを使って写真を撮っている方
定員:先着6名
申込方法:こちらのフォームよりお申込みください
参加費:無料
持ち物:スマートフォン(使い慣れたもの、カメラ機能があるもの)、
筆記具
主催:まちなかbizあおば「もやもやスッキリプロジェクト」
問合せ先:NPO法人OICHI info@oichi.org(坂佐井)、cclifenancy@gmail.com(浅妻)まで。

※撮影は外で行いますので、歩きやすい服装でお越しください。また、事故等にはくれぐれもご注意をお願いします。(お天気によっては、室内での撮影になる場合もあります)

【新型栄養失調ってなに?~便利な現代型食生活のキケン】
日時:2019年11月1日(日)10:00~11:00
場所:ネス インターナショナル
講師:ライフバランスコーディネーター 蓑毛かおり     

関連タグ