目次
開催概要

ちょい呑みフェスティバル2025 春の陣
日時:2025年5月19日(月)〜22日(木)
参加費:3000円(ちょい呑みチケット3枚綴り)
内容:ちょい呑みチケット1枚で対象店舗で1フード1ドリンクを楽しめる。
場所:たまプラーザの飲食店 21店舗(たまプラーザ連合商店会加盟店舗、たまプラーザ テラス)
チケット購入場所:ちょい呑み参加店、たまプラーザ駅中央改札前・中央商店街 栄友堂前(いずれも当日17-20時)※たまプラーザテラス ダイニング参加店でのチケット販売はありません。
主催:たまプラーザ ちょい呑みフェスティバル実行委員会
後援:青葉区、(一社)たまプラーザ中央商店街、たまプラーザ駅前通り商店会、たまプラーザ商店会、たまプラーザテラス
協賛:城南信用金庫たまプラーザ支店、横浜銀行たまプラーザ支店、セントラル産業株式会社
ちょい呑み参加店舗紹介
「ちょい呑みフェスティバル」の参加店舗全21店を、ご紹介します。


たまプラーザ駅前通り商店会エリア
Racys(ラシーズ)
TEX-MEX(テキサス・メキシコ)中心のダイニングバー。お肉食べたい方にはもってこいのちょい呑みメニューです。

和菜 やなぎ
青葉ブランドの高級割烹が初参加!2枚メニューのランチはロコっちスタッフの中でもとても人気です。

韓国風居酒屋オソオセヨ
再オープンしたちょい呑み常連の韓国居酒屋。

魚とよ
お魚が美味しい居酒屋さん。ちょい呑みはランチのみなのでご注意を。

cafe&bar サナンド
ちょい呑みでは昔からおなじみの隠れ家バー。スイーツがあるので、3店舗目にもおすすめ!

URBAN TADKA(アーバンタルカ)
インド人シェフが作る本格インド料理店。お昼に飲みたい人にもおすすめのお店です!

七志 たまプラーザ店
最近地域でも活躍中の人気ラーメン店が初参加です!

たまプラーザテラスエリア
焼肉トラジ
たまプラーザテラスにある有名焼肉店。今回は2枚メニューでお肉も食べられます!

トラットリア ターボラ バイ テゥ ザ ハーブス
たまプラーザテラス開店当初からあるおなじみのイタリアンレストラン。ワインも楽しめます。

とんかつ 新宿さぼてん
たまプラーザ テラス3F テラスダイニングにあるおなじみのトンカツ屋さんです。ランチタイムから利用できます!

たまプラーザ商店会・たまプラーザ中央商店街エリア
ワインショップ・エノテカ たまプラーザ店
CO -NIWAたまプラーザにあるワインショップ&カフェ。飲み比べセットは毎回ワイン好きに人気です!

PEOPLEWISE CAFE
さんかくBASEにあるコミュニティカフェ。昼呑みでぜひ!

赤坂 一点張 たまプラーザ店
赤坂本店の有名ラーメン店。まず小腹を満たすもよし、〆にチャーハンもよし。

しの家
大人の料理が楽しめる落ち着いた人気居酒屋。ちょい呑み人気店です!

中国料理 黒龍
開店50年を超える老舗中華料理店。ちょい呑みでは人気メニューが揃ってます!

Tokyo Rice Wine たまプラーザ店
前回不参加だった大人気居酒屋がカムバック!メニューは当日のお楽しみです。

酒肴日和 笑竹杯
昨年オープンしたさくら通りの居酒屋さんが初参戦!

バーガーバルダンディ

焼肉 くるとん

炭火焼肉酒房 雷音 たまプラーザ店
こちらもちょい呑みではおなじみの焼肉店。〆にぴったりなメニューも揃ってます^^

スナック Re;play
スナックで唯一の参加。深夜2時まで営業しているので、ちょい呑み券が余った時にもおすすめです!

ちょい呑みフェスティバル参加店マップ
ちょい呑みフェスティバルの詳細はこちらをご覧ください。